電子情報通信学会 研究会発表申込システム 研究会 詳細情報 |
|||||||||||||||
スケジュール情報 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
開催案内 | |||||||||||||||
パターン認識・機械学習分野では,実世界における人々の活動を理解するため, インターネット閲覧履歴や映像といった大規模データからの学習・データマイニ ング技術が盛んに研究されています.一方コンピュータビジョン分野では,人間 の活動を記録する手段として,ウェアラブルカメラやアイトラッカー,車載カメ ラといった,人間の一人称視点からの観測情報を提供する種々のカメラが注目を 集めています.このようなデータ計測から解析にわたる一連の技術を共有するこ とで,両研究分野がさらに発展することが期待されます. このような背景のもと,今回の研究会では,パターン認識・機械学習基盤技術 および一人称視点・注視情報と行動理解に関する発表を広く募集します. また,PRMU研究会及びIBISML研究会において,通常の口頭発表とは別にショー トペーパー発表を募集します.ショートペーパー発表では,2ページまたは4ペー ジの原稿を提出していただき,質疑含め15分程度の口頭発表を行っていただきま す.斬新な研究を気軽に発表する場を研究会の一部として提供して,新しい研究 テーマの発掘と本研究分野の活性化を目的としています. なお,通常の口頭発表・ショートペーパー発表ともに,テーマセッションだけで なく,一般発表も受け付けます.皆様の積極的なご投稿・ご参加をお待ちしてお ります. |
|||||||||||||||
[研究会発表申込システムのトップページに戻る] |