電子情報通信学会 研究会発表申込システム 研究会 詳細情報 |
|||||||||||||||
スケジュール情報 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
開催案内 | |||||||||||||||
----------------------------------------------------------------------- 電子情報通信学会「サービスコンピューティング」研究会 2013年度第7回研究会 発表募集のご案内 「Webサービスおよびクラウドの応用」および一般 ----------------------------------------------------------------------- 日程:2014年1月10日(金) 場所:国立情報学研究所(NII) http://www.nii.ac.jp/about/access/ テ ー マ:「Webサービスおよびクラウドの応用」および一般 クラウドコンピューティングの進展は,組織内に分散していたコンピューティ ングリソースの集約・統合をもたらすとともに,集約した機能をサービスコン ポーネントとして再利用可能な形で再構成することにより,複雑化する情報シ ステムをリーズナブルなコストで構築したり,維持・管理することが可能になっ てきています.このような状況は,サービスやクラウドとして提供されている 組織外のサービスコンポーネントを容易に利用できる流れも作り出しています. そこで,第7回研究会では「Webサービスおよびクラウドの応用」および一般 と題して,教育クラウドや医療クラウド等,様々なドメインにおけるサービスや クラウドの応用に関する研究会を開催致します. また,研究者間の交流を意図し,テーマとは別に下記のキーワードに合致す るサービスコンピューティング一般のご発表も歓迎致します: SOA,Webサービス,サービス連携,サービス発見,サービス選択, サービス運用・管理,サービスのセキュリティ,SLA,ポリシー, CPS(Cyber Physical Systems),クラウド(SaaS,PaaS,IaaS)の運用, クラウドのパフォーマンス,ワークフロービジネスプロセス,BPM, クラウドソーシング,Web API,マッシュアップ モバイルサービス, ユビキタスサービス,ストリームサービス 発表締切まで時間が限られておりますが,積極的なご投稿をお待ちしております. 参 加 費:無料(但し、予稿集は別途有料) 申込方法: 発表のお申込みは以下のURLからお願い致します。 (氏名,所属,論文タイトル,アブストラクト100~200字) 電子情報通信学会 研究会発表申込システム http://ken.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=SC&lang=l 申込〆切:2013年11月8日(金) (予定) 尚,原稿提出〆切は開催日の約3週間前となります.正確な日付は,お申し込み 後に学会事務局より送付される案内メールをご参照下さい. また,原稿フォーマット等,その他規定については,下記ページをご参照下さい. 研究会発表・参加方法,FAQ http://www.ieice.org/jpn/toukou/kenkyukai.html 問合せ先: 村上 陽平(京大) yohei@i.kyoto-u.ac.jp 林 冬惠(京大)lindh@i.kyoto-u.ac.jp ----------------------------------------------------------------------- サービスコンピューティング研究会(http://sig-sc.org/) 委員長:村上 陽平(京大),副委員長:石川 冬樹(NII),細野 繁(NEC) 幹事:井垣 宏(大阪大学),田仲 正弘(NICT) |
|||||||||||||||
[研究会発表申込システムのトップページに戻る] |