お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 詳細情報
[Japanese] / [English]

 スケジュール情報
研究会 MVE
開催日 2014-06-06 - 2014-06-07
会場 北海道大学大学院情報科学研究科棟
発表申込締切日 2014-04-16
議題 エンタテインメントのためのメディアとリアリティ,一般(連催:情報処理学会EC研究会)

 開催案内

6月研究会は、6月6日(金)、7日(土)に情処EC研との連催で北海道大学にて開催します。

本研究会では、新しいエンタテインメントを創造するためのエンタテインメント技術の研究、「面白さ」の基本要素を解明したり評価法を確立するエンタテイメント性の研究、教育・エクササイズ・福祉などの様々な分野での応用研究などを対象分野としています。エンタテインメントコンピューティング分野での研究成果を是非、ご投稿いただければ幸いです。

またMVE研では、萌芽段階の研究を気軽に発表・討論できる「ショート発表」(原稿 2枚,発表10分+質疑10分)も募集しています。ショート発表では、通常発表(原稿4から6枚,発表20分+質疑10分)よりも気軽に、研究のアイデアや途中経過について議論できます。

またMVE研究会では、卒論や修論を終えた学生さんを主な対象として「萌芽セッション」(原稿2枚,ポスター発表)も企画しています。卒論・修論でまとめた研究や、これから卒論・修論にまとめていくアイデア段階の研究を外部に向けて発信し、質疑やメンター制度を通じてアドバイスを受けられる機会です。MVEに関連する分野であれば、テーマを問いませんので、奮ってご投稿ください。


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会