電子情報通信学会 研究会発表申込システム 研究会 詳細情報 |
|||||||||||||||
スケジュール情報 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
開催案内 | |||||||||||||||
メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究専門委員会(MVE)は,下記のように9月研究会を開催します. テーマは,魅力,食体験,メディアエクスペリエンスで,バーチャル環境の基礎的な内容からユーザインタフェース,ユーザエクスペリエンス,エンタテイメントまで様々な研究分野を含む学際的な内容を対象とします. 気軽に発表・討論できる「ショート発表」(原稿2枚,発表10分+質疑10分)も募集しています.ショート発表では,通常発表(原稿4から6枚,発表20分+質疑10分)よりも気軽に,研究のアイデアや途中経過について議論できます. さらにMVE研では,主に卒論や修論を開始したばかりの研究企画段階の研究を発表し広く議論を行う「萌芽発表」(原稿2枚,ショート発表形式)を企画しています.萌芽発表では,実装や結果がまだ存在しない段階での発表も歓迎します.初めての学会発表の機会としてもうってつけかと思います. 是非,奮ってご投稿・ご参加ください. 会期: 2017年 9月21日(木)~ 9月22日(金) 会場: 千葉大学 西千葉キャンパス (JR総武線西千葉駅または京成千葉線みどり台駅下車徒歩5分) http://www.chiba-u.ac.jp/access/nishichiba/index.html 発表申込み〆切: 2017年 7月14日(原稿〆切は会期の3週間前となる予定です) 発表申込みURL: https://ken.ieice.org/ken/form/index.php?tgs_regid=6f44394317e57069a8308ae82d0dfeeb9c362d4c8de3a0009bb642eda538d9c4&tgid=IEICE-MVE&lang= 主催: 電子情報通信学会 メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究専門委員会(MVE) 協賛: 電子情報通信学会 食メディア特別研究専門委員会(CEA) 魅力工学特別研究専門委員会(仮称;AC) なお,9月20日(水)には,同じ千葉大学西千葉キャンパス内の工学系総合研究棟コンファレンスルームで「魅力工学特別研究専門委員会(仮称;AC)設立シンポジウム」も開催されますので,併せてご参加ください. |
|||||||||||||||
[研究会発表申込システムのトップページに戻る] |