電子情報通信学会 研究会発表申込システム 研究会 詳細情報 |
|||||||||||||||
スケジュール情報 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
開催案内 | |||||||||||||||
-------------------------------------------------------------------------------- SIGSE/KBSE/SS 2022年7月合同研究会 -------------------------------------------------------------------------------- 日程: 2022年7月28日(木)~30日(土) 会場: 主:北海道自治労会館 4Fホール (〒060-0806 北海道札幌市北区北6条西7丁目5-3) 副:オンライン(Zoom) 連立開催: 情報処理学会 ソフトウェア工学研究会 (IPSJ/SIGSE) 電子情報通信学会 知能ソフトウェア工学研究会 (IEICE/KBSE) 電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会 (IEICE/SS) 議題:ソフトウェア工学全般/知能ソフトウェア工学全般/ソフトウェアサイエンス全般 発表申込締切: 2022年5月16日(月)23時59分 ※発表日時のご要望は原則お受けできませんのでご了承ください. ※合計で34件以上のお申し込みがあった場合, 会場予約期間や発表時間確保の都合により, 申込後しばらくしてご発表をお断りする場合があります. 原則,申込順や各研究会の申込ルールを考慮し, 各研究会が一定数の発表枠を確保できる形で判断して 参りますので,ご留意の上お早めにお申し込みください. 論文提出締切: 2022年6月27日(月)23時59分 論文ページ数: 8ページ以内(IPSJ/SIGSE) 6ページ以内(IEICE/KBSE,IEICE/SS) 発表申込方法: 【情報処理学会 ソフトウェア工学研究発表会への発表申込】 以下のURLの「発表申込」メニューよりお申込ください. https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/SE/ 【電子情報通信学会 知能ソフトウェア工学研究会への発表申込】 以下のURLの「発表申込受付中」メニューよりお申込ください. http://ken.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=KBSE 【電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会への発表申込】 以下のURLの「発表申込受付中」メニューよりお申込ください. http://ken.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=SS 参加申込締切: IPSJ/SIGSE: 研究発表会最終日(7/30土)まで.※非会員の方はお早めにお手続きください. IEICE/KBSE,SS: 原則,開催の3日前(7/25月)まで. ★運営からのお願い★ 締切は上記のとおりですが,現地参加の人数把握と対応のため, 会期1週間前(7/21木)までの早期手続きにご協力いただけましたら助かります. ■プログラム : https://ken.ieice.org/ken/program/index.php?tgs_regid=ec3559e90bcaa8fc57205cb4a3e98d48fb648281bacae9ae229dcb01104f8774 ■参加方法 : ◆IPSJ/SIGSEへ参加申込される方は,次のURLにあるページをご覧ください. http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/event/se211.html#hdg1 ◆IEICE/KBSEまたはIEICE/SSへ参加申込される方は,以下の★1と2の両方にご対応ください★ 1. Zoomでの参加登録 https://shinshu-u-ac-jp.zoom.us/meeting/register/tJ0ud-6rqTkoHN3T8pb2fz53FBnsvrwFr9n2 2. 聴講参加費の支払い(必要な方のみ) https://ken.ieice.org/ken/user/index.php?cmd=participation&tgs_regid=ec3559e90bcaa8fc57205cb4a3e98d48fb648281bacae9ae229dcb01104f8774 ■聴講参加費 : ◆IPSJ/SIGSEへ参加申込される方は,次のURLにあるページをご覧ください. http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/event/se211.html#hdg1 ◆IEICE/KBSEまたはIEICE/SSへ参加申込される方は,次のURLにあるページをご覧ください. https://ken.ieice.org/ken/user/index.php?cmd=participation&tgs_regid=ec3559e90bcaa8fc57205cb4a3e98d48fb648281bacae9ae229dcb01104f8774 その他: ・社会情勢を考慮し,懇親会は実施いたしません. ・社会情勢に応じて実施形態が変更されうるため,申込時等は申込先の研究会Webサイトをご確認ください. ・完全オンラインへの変更は申込締切時期(2ヶ月半前),投稿締切時期(1ヶ月前)それぞれを目安に判断します.変更が生じた場合は研究会Webサイトに掲載し,メーリングリスト等でご連絡します. ・1ヶ月前から会期直前まででも社会情勢の急激な変化や,それによる学会規定や会場等の都合により完全オンラインとなる可能性があります. 照会先: 情報処理学会 ソフトウェア工学研究会 (IPSJ/SIGSE) 小形 真平(信州大学) E-mail: ogata [at] cs.shinshu-u.ac.jp 竹内 広宜(武蔵大学) E-mail: h.takeuchi [at] cc.musashi.ac.jp 電子情報通信学会 知能ソフトウェア工学研究会 (IEICE/KBSE) 柏 祐太郎(奈良先端科学技術大学院大学) E-mail: yutaro.kashiwa [at] is.naist.jp 電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会 (IEICE/SS) 小形 真平(信州大学) E-mail: ogata [at] cs.shinshu-u.ac.jp -------------------------------------------------------------------------------- |
|||||||||||||||
[研究会発表申込システムのトップページに戻る] |