お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 詳細情報
[Japanese] / [English]

 スケジュール情報
研究会 SC
開催日 2019-05-31 - 2019-06-01
会場 物質・材料研究機構(千現地区)
発表申込締切日 2019-04-19
議題 サイエンス・サービスプラットフォーム/データサービスと機械学習, 一般

 開催案内

過去10余年に渡り、社会的パラダイムとも言える段階まで成長して来たクラウドコンピューティング、並びに機械学習の技術分野は、今日ではあらゆる分野に浸透し始め、新たな価値創造に向けて不可欠な社会基盤の一つへと変貌しています。この変遷の一つの原点が、サイエンス分野での適用でした。

今回は、サービスコンピューティングとサイエンスの新たなコラボレーションを探るべく、材料分野で我が国の研究開発をリードする国立研究開発法人 物質・材料研究機構との共催により、掲題テーマで開催します。特に当該分野での第一人者による招待講演(※MaDIS研究交流会と共催)も行われます。

  ・招待講演.1 東京大学 山西健司教授
    題:潜在知識を読み解くデータサイエンス

  ・招待講演.2 日立製作所 研究開発グループ 淺原 彰規主任研究員
    題:実例と現場に学ぶ、ICTソリューションとしての「マテリアルズ・インフォマティクス」

サイエンス分野を含んだ理論、アルゴリズム、応用、問題提起、実践、システム構築で得られた経験等も歓迎します。またサイエンス以外の分野、特に従来のサービスコンピューティング研究会で扱われてきた一般的なトピックも歓迎します。

研究会のトピック(これらに限定しません):
  ・サイエンスサービスプラットフォーム、データプラットフォーム
  ・サイエンス・ラボソフトウェア分野の手法、理論、実践、課題提起
  ・機械学習、ニューラルネットワーク、ディープラーニング
  ・知識ベース、AI、メタデータ、オントロジー

申し込み締切まで間がありませんが、積極的なご投稿、ご参加をお待ちしております。

・発表申込締切 : 2019年4月19日(金)23時59分 (終了しました。)
・論文ページ数 : 8ページ以内
・発表時間 : IEICE/SC 30分(25分発表,5分質疑応答)
・申し込み件数によって、一般セッションの講演時間が短くなる場合があります。

・本開催は、国立研究開発法人 物質・材料研究機構 MaDIS研究交流会との共催となります。
・開催場所:国立研究開発法人 物質・材料研究機構 千現地区 第一会議室 (〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1)
・御手数ですが守衛での入門手続きがございます。ご参加の方は、幹事に事前に届け出を頂ければ守衛での手続きを簡素化する対処を致します。
・1日目に懇親会の開催を予定しております。

照会先:SC研究会(NIMS会場・窓口担当)菊地伸治 (KIKUCHI.Shinji@nims.go.jp)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会