講演抄録/キーワード |
講演名 |
0000-00-00 00:00
SOAモデリング能力とSPI2計数能力検査結果の相関 ○野中向洋(日本出版販売)・松本正雄(九州産大) SWIM2009-3 |
抄録 |
(和) |
SOAにおけるビジネスプロセスのモデリング能力と適正検査SPI2の得点に相関性 があるか否かを実験計画に基づいて仮説検証した。その結果相関は非常にある (係数は0.667)ことが立証できた。 |
(英) |
The hypothesis of Not truth of Co-relationship between business process modeling ability and SPI2 scoring has been rejected through our empirical study. The hypothesis comes false and the co- relationship has been recognized sound. |
キーワード |
(和) |
SOA / ビジネスプロセスモデル化 / SPI検査結果 / 相関 / 情報システム / 職業人能力 / / |
(英) |
SOA / Business Process Modeling / SPI2 Score / Co-relationship / Information Systems / Professional abilities / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 109, no. 96, SWIM2009-3, pp. 13-20, 2009年6月. |
資料番号 |
SWIM2009-3 |
発行日 |
2009-06-12 (SWIM) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
SWIM2009-3 |
研究会情報 |
研究会 |
SWIM |
開催期間 |
2009-06-19 - 2009-06-19 |
開催地(和) |
教育会館 |
開催地(英) |
|
テーマ(和) |
Web2.0時代におけるビジネスモデル、一般 |
テーマ(英) |
Business model in Web2.0 era |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
SWIM |
会議コード |
2009-06-SWIM |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
SOAモデリング能力とSPI2計数能力検査結果の相関 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Co-relationship Analysis of SOA Modeling and SPI2 Abilities |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
SOA / SOA |
キーワード(2)(和/英) |
ビジネスプロセスモデル化 / Business Process Modeling |
キーワード(3)(和/英) |
SPI検査結果 / SPI2 Score |
キーワード(4)(和/英) |
相関 / Co-relationship |
キーワード(5)(和/英) |
情報システム / Information Systems |
キーワード(6)(和/英) |
職業人能力 / Professional abilities |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
野中 向洋 / Kohyoh Nonaka / ノナカ コウヨウ |
第1著者 所属(和/英) |
日本出版販売(株) (略称: 日本出版販売)
Japan Publications Sales (略称: Japan Publications Sales) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
松本 正雄 / Masao J. Matsumoto / マツモト マサオ |
第2著者 所属(和/英) |
九州産業大学 (略称: 九州産大)
Kyushu Sangyo Univ. (略称: KSU) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第3著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
0000-00-00 00:00:00 |
発表時間 |
分 |
申込先研究会 |
SWIM |
資料番号 |
SWIM2009-3 |
巻番号(vol) |
vol.109 |
号番号(no) |
no.96 |
ページ範囲 |
pp.13-20 |
ページ数 |
8 |
発行日 |
2009-06-12 (SWIM) |