お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名
深層学習を用いた手話認識における入力フレーム間隔の検討
坂本一樹小澤辰典神奈川工科大)・太田英司フリーランス)・西村広光田中 博神奈川工科大)・小林大輔岩本典夫加藤秀司ケイ・シー・シー
抄録 (和) 筆者らはカラー手袋と光学カメラを用いた手話認識について研究を行っている.カラー手袋の色領域を元画像から抽出した手話動画から,転移学習の手法であるAlexNetを用いた特徴抽出を行う.この方法で得られた各手話動作の特徴量である時系列データに対して学習と認識にLSTMを適用している.本稿では手話動画のフレーム間隔を変更してその時のフレーム間隔と認識性能の関係を調べ,手話認識に必要となるフレーム間隔を明らかにした結果を述べる. 
(英) The authors have been studying sign language recognition using color gloves and optical camera. We extract features using AlexNet as a method of transfer learning from sign language motion data which is obtained after extracting the colored region from raw data. Long Short Time Memory (LSTM) is applied to learning and recognition for time series feature data obtained by this method. In this paper, we examine the relationship between frame intervals and recognition performance by changing the frame interval of sign language motion data, and describe the result of clarifying the frame interval required for sign language recognition.
キーワード (和) カラー手袋 / 光学カメラ / 深層学習 / 転移学習 / フレームレート / 認識精度 / /  
(英) Sign language recognition / Colored glove / Optical camera / Deep learning / Transfer learning / Frame rate / /  
文献情報 信学技報
資料番号  
発行日  
ISSN  
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 HCGSYMPO  
開催期間 2018-12-12 - 2018-12-14 
開催地(和) シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市) 
開催地(英) Sinfonia Technology Hibiki Hall Ise 
テーマ(和) HCGシンポジウム2018 
テーマ(英) Human Communication, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 HCGSYMPO 
会議コード 2018-12-HCGSYMPO 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 深層学習を用いた手話認識における入力フレーム間隔の検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Investigation of input frame interval in sign language recognition using deep learning 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) カラー手袋 / Sign language recognition  
キーワード(2)(和/英) 光学カメラ / Colored glove  
キーワード(3)(和/英) 深層学習 / Optical camera  
キーワード(4)(和/英) 転移学習 / Deep learning  
キーワード(5)(和/英) フレームレート / Transfer learning  
キーワード(6)(和/英) 認識精度 / Frame rate  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 坂本 一樹 / Kazuki Sakamoto / サカモト カヅキ
第1著者 所属(和/英) 神奈川工科大学 (略称: 神奈川工科大)
Kanagawa Institute of Technology (略称: KAIT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 小澤 辰典 / Tatsunori Ozawa / オザワ タツノリ
第2著者 所属(和/英) 神奈川工科大学 (略称: 神奈川工科大)
Kanagawa Institute of Technology (略称: KAIT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 太田 英司 / Eiji Ota / オオタ エイジ
第3著者 所属(和/英) フリーランス (略称: フリーランス)
freelance (略称: freelance)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 西村 広光 / Hiromitsu Nishimura / ニシムラ ヒロミツ
第4著者 所属(和/英) 神奈川工科大学 (略称: 神奈川工科大)
Kanagawa Institute of Technology (略称: KAIT)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 田中 博 / Hiroshi Tanaka / ヒロシ タナカ
第5著者 所属(和/英) 神奈川工科大学 (略称: 神奈川工科大)
Kanagawa Institute of Technology (略称: KAIT)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 小林 大輔 / Daisuke Kobayashi / コバヤシ ダイスケ
第6著者 所属(和/英) 株式会社ケイ・シー・シー (略称: ケイ・シー・シー)
KCC corp. (略称: KCC corp.)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) 岩本 典夫 / Michio Iwamoto / イワモト ミチオ
第7著者 所属(和/英) 株式会社ケイ・シー・シー (略称: ケイ・シー・シー)
KCC corp. (略称: KCC corp.)
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) 加藤 秀司 / Syuji Kato / カトウ シュウジ
第8著者 所属(和/英) 株式会社ケイ・シー・シー (略称: ケイ・シー・シー)
KCC corp. (略称: KCC corp.)
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時  
発表時間 分 
申込先研究会 HCGSYMPO 
資料番号  
巻番号(vol) vol. 
号番号(no)  
ページ範囲  
ページ数  
発行日  


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会