お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2004-10-16 09:50
数理工統合の教育に関する一考察
川上 篤金沢工大
抄録 (和) 著者が勤務している金沢工業大学においては、数学、理学、工学の既に確立している一連の学問体系である「縦糸」に対して、工学的諸問題に対応して数学や理学がどのように関連し応用できるか、即ち「横糸」を通すことが必要であるとの考察から、数・理・工統合教育を推進・実践している。
従って、この数・理・工統合教育では学生諸君にとって身近な工学的トピックスを例示しながら、数学的なアプローチの方法や物理上の諸現象との関連性を的確に学ぶことができるように配慮されている。
著者は、この『数理工統合?』という科目の授業を担当しており、本年度よりその授業方法を変えたところ、受講した学生の不合格率が昨年度の半分以下に下がったので、その詳細を本文で報告する。 
(英) In Kanazawa Institute of Technology, the education of the unification of mathematics, science and engineering is promoted and practiced, from the consideration that against a series of learning system of mathematics, science and engineering which has been already established, i.e. “warp”, corresponding to engineering problems, how mathematics and science can be related and applied, i.e. “horizontal contact” is necessary.
Therefore, in this education of the unification of mathematics, science and engineering, relevancy to method of mathematical approach and physical phenomena can be learned, with the demonstration of engineering topics near the students.
The author teaches this “unification of mathematics, science and engineering ?”.
In this year, he changed his teaching method, so that unsuccess percentage of the students falled to less than half of that in the last year.
Then, in this paper, he reports its details.
キーワード (和) 数理工統合教育 / 授業方法 / 不合格率 / 金沢工業大学 / / / /  
(英) education of unification of mathematics, science and engineering / teaching method / unsuccess percentage / Kanazawa Institute of Technology / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 104, no. 342, ET2004-38, pp. 11-13, 2004年10月.
資料番号 ET2004-38 
発行日 2004-10-09 (ET) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 ET  
開催期間 2004-10-16 - 2004-10-16 
開催地(和) 倉敷芸術科学大学 
開催地(英)  
テーマ(和) 教育評価/一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ET 
会議コード 2004-10-ET 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 数理工統合の教育に関する一考察 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Study on the Education of the Unification of Mathematics, Science and Engineering 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 数理工統合教育 / education of unification of mathematics, science and engineering  
キーワード(2)(和/英) 授業方法 / teaching method  
キーワード(3)(和/英) 不合格率 / unsuccess percentage  
キーワード(4)(和/英) 金沢工業大学 / Kanazawa Institute of Technology  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 川上 篤 / Atsushi Kawakami / カワカミ アツシ
第1著者 所属(和/英) 金沢工業大学 (略称: 金沢工大)
Kanazawa Institute of Technology (略称: Kanazawa Insti. of Tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2004-10-16 09:50:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ET 
資料番号 ET2004-38 
巻番号(vol) vol.104 
号番号(no) no.342 
ページ範囲 pp.11-13 
ページ数
発行日 2004-10-09 (ET) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会