お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2005-01-21 15:15
多重関数基底による信号補間とその応用
市毛弘一横浜国大
抄録 (和) 本稿では,線形補間法を拡張して得られる各種補間法の特性について検討する.様々な補間法の中で,線形補間法は計算量が極めて少ないが,そのトレードオフとして補間により得られる信号や画像の精度は低いといった性質を持つ.計算量は多くても高精度な補間法を追求する動きがある一方で,マルチメディア信号処理におけるリアルタイム性を追求する操作などにおいては,計算量を少なく保ちつつ,可能な範囲で精度を向上させる補間アルゴリズムが望まれる.こうしたアルゴリズムとして,シフト線形補間法,さらにその問題点であるギブス振動を低減した多重関数基底によるFIR補間法などが提案されている.シフト線形補間法は,信号や画像のエッジ部分における先鋭さが特徴であるが,この先鋭さが結果として品質を劣化させる場合がある.多重FIR補間法では,補間の結果として振動を低減できるものの,精度はシフト線形補間に及ばない.こうしたことから,精度を保ちつつ,ギブス振動を低減できるような補間法が望まれる.本稿では,シフト線形補間,多重FIR補間における関数基底にオフセット量を導入し,新たな関数基底を構築する.信号や画像補間におけるシフト線形補間,多重FIR補間との比較によりその効果を検証する. 
(英) Standard linear interpolation is still worth due to its low computational complexity, even though the inherent problem of the linear interpolation is the quality of interpolated signals and images. One may seek high quality interpolation algorithms which involve large computational cost. The other movement would be more important, for realtime multimedia signal processing as an example, to find low-cost interpolation algorithm of which the quality could be achieved as high as possible. As low-cost and high-quality interpolation algorithms, Shifted-linear interpolation and Multiple FIR Interpolation have been already proposed. Shifted Linear often sharpen edges of images but sometimes the sharpness affect to image quality in undesired way. Multiple FIR interpolation may reduce such undesired sharpness but the quality of interpolated images are usually less than that of Shifted-linear. In this report, Shifted-linear and Multiple FIR interpolation are modified with offset terms. The new basis functions would be first introduced, and then their effectiveness will be evaluated in comparison of those conventional algorithms.
キーワード (和) 補間 / 線形補間 / 多重FIR補間 / オフセット / フィルタバンク / ウェーブレット / /  
(英) interpolation / linear interpolation / multiple FIR interpolation / offset / filterbank / wavelet / /  
文献情報 信学技報, vol. 104, no. 559, SIP2004-122, pp. 73-78, 2005年1月.
資料番号 SIP2004-122 
発行日 2005-01-14 (SIP) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 SIP  
開催期間 2005-01-20 - 2005-01-21 
開催地(和) 名工大 
開催地(英) Nagoya Institute of Technology 
テーマ(和) 信号処理および一般 
テーマ(英) Signal Processing, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SIP 
会議コード 2005-01-SIP 
本文の言語 英語(日本語タイトルあり) 
タイトル(和) 多重関数基底による信号補間とその応用 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Interpolation by Multiple Generators and Its Applications 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 補間 / interpolation  
キーワード(2)(和/英) 線形補間 / linear interpolation  
キーワード(3)(和/英) 多重FIR補間 / multiple FIR interpolation  
キーワード(4)(和/英) オフセット / offset  
キーワード(5)(和/英) フィルタバンク / filterbank  
キーワード(6)(和/英) ウェーブレット / wavelet  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 市毛 弘一 / Koichi Ichige / イチゲ コウイチ
第1著者 所属(和/英) 横浜国立大学 (略称: 横浜国大)
Yokohama National University (略称: Yokohama National Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2005-01-21 15:15:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 SIP 
資料番号 SIP2004-122 
巻番号(vol) vol.104 
号番号(no) no.559 
ページ範囲 pp.73-78 
ページ数
発行日 2005-01-14 (SIP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会