お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2005-02-24 16:10
PCへの入力手段としての実時間ジェスチャ認識のための一手法
佐藤洋平杉原厚吉東大
抄録 (和) Human-computer interaction に関連した研究でジェスチャの認識があるが、
本稿は,その中でもPCへのマウスやキーボード以外の入力手段としてのジェスチ
ャ認識について研究したものである.
このシステムは実時間処理が要求されるが,本稿では先行研究に比べより実時間
処理に適した手法を用い,さらにその手法に対して認識率を上げるための改良も行った.
そして結果として,先行研究よりも計算コストを減らし,かつ認識率を上げることが出来た.
また、実際に実装することによって,このシステムがPCと安価なUSBカメラ
のみで容易に実現可能であることも実証できた. 
(英) Hand gesture recognition is one of the most important researches
for Human-computer interaction, and this paper presents a gesture recognition approach to an interface between human and a PC, which
will replace current interface tools such as a mouse and a keyboard.
This system needs real-time processing, and so we exploit an approach suited to real-time processing.
Besides, we improved the approach for better recognition rate.
As a result, we could reduce calculation cost and increase recognition rate.
By the imprementation, we showed that this system only needed a PC and a cheap USB camera.
キーワード (和) ジェスチャ認識 / human-cmputer interaction / 実時間処理 / history-baseの認識 / / / /  
(英) gesture recognition / human-cmputer interaction / real-time processing / history-based recognition / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 104, no. 669, PRMU2004-194, pp. 91-96, 2005年2月.
資料番号 PRMU2004-194 
発行日 2005-02-17 (NLC, PRMU) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 PRMU NLC  
開催期間 2005-02-24 - 2005-02-25 
開催地(和) 国立情報学研究所 
開催地(英)  
テーマ(和) 学習理論とパターン認識メディア理解,機械学習による自然言語処理・言語処理を利用したメディア理解,一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 PRMU 
会議コード 2005-02-PRMU 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) PCへの入力手段としての実時間ジェスチャ認識のための一手法 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) An approach to real-time gesture recognition for human-PC 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) ジェスチャ認識 / gesture recognition  
キーワード(2)(和/英) human-cmputer interaction / human-cmputer interaction  
キーワード(3)(和/英) 実時間処理 / real-time processing  
キーワード(4)(和/英) history-baseの認識 / history-based recognition  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 佐藤 洋平 / Yohei Sato / サトウ ヨウヘイ
第1著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The university of Tokyo (略称: Tokyo Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 杉原 厚吉 / Kokichi Sugihara /
第2著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The university of Tokyo (略称: Tokyo Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2005-02-24 16:10:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 PRMU 
資料番号 NLC2004-112, PRMU2004-194 
巻番号(vol) vol.104 
号番号(no) no.667(NLC), no.669(PRMU) 
ページ範囲 pp.91-96 
ページ数
発行日 2005-02-17 (NLC, PRMU) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会