お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2005-03-02 14:40
CDMAアップリンクにおけるQoS制御を目的とした通信路品質に基づく分散スケジューリング方式
北村 遼新熊亮一高橋達郎京大エレソ技報アーカイブへのリンク:MW2004-247
抄録 (和) 携帯電話ネットワークでは第3世代の高速化への取り組みが盛んに行われており,データ伝送速度がMbpsの領域に到達しつつある.このような伝送速度の向上に伴って,動画配信サービスが利用されるなど,サービスとトラヒックがますます多様化すると予想される.さらに,第4世代に向けて携帯電話ネットワークのインターネット化が進み,音声もパケットとして取り扱われるようになる.このようなマルチメディア化・オールパケット化においてQoS(Quality of Service)制御は必要不可欠な技術であるが,第3世代の高速化のためのスケジューリング方式は通信路品質の変動を考慮することにより伝送速度の向上とシステム容量の拡大を図っているものの,データ個々の要求品質に対する考慮は不十分である.また,アップリンクへの適用例はまだ少ない.
そこで本稿では,CDMAアップリンクにおけるQoS制御を目的とした通信路品質に基づく分散スケジューリング方式を提案する.提案方式では,パケットの情報が分かる移動端末自身においてヒューリスティックにしきい値を決定し,それに基づいて分散的にパケットの送信タイミングを判断することによって通信路品質に応じたスケジューリングを実現する.また,データの所要通信路品質に基づいてしきい値を補正することによってアップリンクに適したQoS制御を実現する.本稿では計算機シミュレーションにより提案方式の有効性を評価する. 
(英) Transmission speed of 3rd generation (3G) cellular systems grows higher and higher. When the transmission speed achieves to Mbps, many kinds of
services requiring high bit rates will arise. A video distribution
service is one of the services that will be available in high speed
cellular systems. On the other hand, it is discussed to apply seamless
and end-to-end internet architectures to 4G systems, which requires all
traffics, including voice, have to be sent as packets. In the high-speed
and packetized cellular systems, quality of service (QoS) control and
packet scheduling play important roles. However conventional
scheduling algorithms can enlarge the system capacity by adapting to
channel condition, they can not satisfy QoS of each user and not be
applied to uplinks. In this paper, we propose uplink distributed
scheduling for QoS control in 3G systems. In the proposed scheme, each
mobile station decides their timing of sending packets themselves
according to their channel quality. The threshold used for the decision
is adaptively adjusted according to link utilization and required
$E_b$/$N_0$. In this paper, we verify the availability of the proposed
scheme through computer simulations.
キーワード (和) CDMA / スケジューリング / 通信路品質 / QoS / プロポーショナルフェアネス / / /  
(英) CDMA / scheduling / channel condition / QoS / Proportional Fairness / / /  
文献情報 信学技報, vol. 104, no. 678, RCS2004-337, pp. 77-82, 2005年3月.
資料番号 RCS2004-337 
発行日 2005-02-23 (WBS, AP, RCS, MoMuC, MW) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード エレソ技報アーカイブへのリンク:MW2004-247

研究会情報
研究会 RCS AP WBS MW MoNA  
開催期間 2005-03-02 - 2005-03-04 
開催地(和) YRP 
開催地(英) Yokosuka Research Park 
テーマ(和) 移動通信ワークショップ 
テーマ(英) Mobile Communications Workshop 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 RCS 
会議コード 2005-03-RCS-AP-WBS-MW-MoMuC 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) CDMAアップリンクにおけるQoS制御を目的とした通信路品質に基づく分散スケジューリング方式 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Uplink Distributed Scheduling with Channel Parameters 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) CDMA / CDMA  
キーワード(2)(和/英) スケジューリング / scheduling  
キーワード(3)(和/英) 通信路品質 / channel condition  
キーワード(4)(和/英) QoS / QoS  
キーワード(5)(和/英) プロポーショナルフェアネス / Proportional Fairness  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 北村 遼 / Ryo Kitamura / キタムラ リョウ
第1著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 新熊 亮一 / Ryoichi Shinkuma / シンクマ リョウイチ
第2著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 高橋 達郎 / Tatsuro Takahashi / タカハシ タツロウ
第3著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2005-03-02 14:40:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 RCS 
資料番号 WBS2004-69, AP2004-250, RCS2004-337, MoMuC2004-120, MW2004-247 
巻番号(vol) vol.104 
号番号(no) no.672(WBS), no.675(AP), no.678(RCS), no.681(MoMuC), no.684(MW) 
ページ範囲 pp.77-82 
ページ数
発行日 2005-02-23 (WBS, AP, RCS, MoMuC, MW) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会