お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2005-03-05 15:00
HD動画伝送を用いた中学校における遠隔授業の実践
藤木 卓長崎大)・相原玲二広島大)・前田香織広島市大)・柳生大輔長崎大)・西山敏明長崎大附中)・渡辺健次佐賀大
抄録 (和) 教育的な効果の高い遠隔授業の実現を目指して,JGNII回線を使いHD動画を用いた中学校における遠隔授業を実践し,システム評価及び主観評価を行った.その結果,次の点が明らかになった.授業としては,学習者にとって疲労感のある内容であったが,興味深く,なるほどと思える授業が実践できた.HD動画伝送による授業の主観評価では,画像・音声は4段階で3.5以上の高い評価を示す.長崎-広島間であれば,HD動画伝送システムを用いることで安定した画像・音声による授業環境の構築が可能である. 
(英) In order to realize an effective distance learning, we practiced a distance learning using HD movie on the JGNII at middle school. We also evaluated the system of HD movie transmission and the learner's consciousness. Accordingly, the followings were make clear. The classes, interesting and making sense but tired for learners, were given. On the subjective evaluation, the picture and the voice were evaluated over 3.5 score according to transmit the HD movie. If we mention between Nagasaki and Hiroshima, we can construct a class environment with stable picture and voice using HD movie transmission system.
キーワード (和) HD / ライブe-Learning / 遠隔授業 / 中学校 / JGN II / / /  
(英) HD / live e-Learning / Distance Learning / Middle School / JGN II / / /  
文献情報 信学技報, vol. 104, no. 703, ET2004-127, pp. 147-152, 2005年3月.
資料番号 ET2004-127 
発行日 2005-02-26 (ET) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 ET  
開催期間 2005-03-05 - 2005-03-05 
開催地(和) 徳島大学工学部 
開催地(英)  
テーマ(和) collaboration と agent 技術/一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ET 
会議コード 2005-03-ET 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) HD動画伝送を用いた中学校における遠隔授業の実践 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Practice of Distance Class on Middle School using HD Movie Transmission 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) HD / HD  
キーワード(2)(和/英) ライブe-Learning / live e-Learning  
キーワード(3)(和/英) 遠隔授業 / Distance Learning  
キーワード(4)(和/英) 中学校 / Middle School  
キーワード(5)(和/英) JGN II / JGN II  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 藤木 卓 / Takashi Fujiki / フジキ タカシ
第1著者 所属(和/英) 長崎大学 (略称: 長崎大)
Nagasaki University (略称: Nagasaki Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 相原 玲二 / Reiji Aibara / アイバラ レイジ
第2著者 所属(和/英) 広島大学 (略称: 広島大)
Hiroshima University (略称: Hiroshima Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 前田 香織 / Kaori Maeda / マエダ カオリ
第3著者 所属(和/英) 広島市立大学 (略称: 広島市大)
Hiroshima City University (略称: Hiroshima City Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 柳生 大輔 / Daisuke Yagyu / ヤギュウ ダイスケ
第4著者 所属(和/英) 長崎大学 (略称: 長崎大)
Nagasaki University (略称: Nagasaki Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 西山 敏明 / Toshiaki Nishiyama / ニシヤマ トシアキ
第5著者 所属(和/英) 長崎大附属中 (略称: 長崎大附中)
Nagasaki University, Attached Middle School (略称: Nagasaki Univ. MS)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 渡辺 健次 / Kenzi Watanabe / ワタナベ ケンジ
第6著者 所属(和/英) 佐賀大学 (略称: 佐賀大)
Saga University (略称: Saga Univ.)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2005-03-05 15:00:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ET 
資料番号 ET2004-127 
巻番号(vol) vol.104 
号番号(no) no.703 
ページ範囲 pp.147-152 
ページ数
発行日 2005-02-26 (ET) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会