講演抄録/キーワード |
講演名 |
2005-04-22 13:25
高密度光配線バックプレーン ○斎藤和人・増田 宏・鈴木修司・木下雅夫・茨木 修・青柳昌宏(産総研)・佐々木純一(NEC) エレソ技報アーカイブへのリンク: CPM2005-2 OPE2005-2 |
抄録 |
(和) |
ネットワークを支えるルータなど情報処理装置の高速高機能化に向けて、装置内信号伝送に光伝送技術を導入することが重要である。今回、我々はテラビット級のスループットを可能とする高密度光配線バックボードを実現すべく、光ボードの実装間隔を狭め、且つ光ボードと光バックプレーン間を高密度に多ch光接続できるように、細径マルチモード光ファイバを用いた光ファイバシートと、その構成に適した光コネクタを検討した。 |
(英) |
We developed a high-density optical backplane using downsized fibers and new design high-density multiple optical connectors. Introduction of our optical interconnection technologies inside network components such as routers/servers enables to improve the system performances for the operational speed up to several Tbps throughput. The suitable design for the optical backplane is discussed from the view point of minimum bending radius, fiber wiring density and connection density. |
キーワード |
(和) |
光バックプレーン / 細径マルチモード光ファイバ / 光ファイバシート / 簡易光接続 / / / / |
(英) |
Optical Backplane / Downsized Multimode Optical Fiber / Optical Fiber Board / Easy Connection / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 105, no. 28, OPE2005-2, pp. 7-10, 2005年4月. |
資料番号 |
OPE2005-2 |
発行日 |
2005-04-15 (R, CPM, OPE) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
エレソ技報アーカイブへのリンク: CPM2005-2 OPE2005-2 |