お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2005-07-27 11:35
SFQ回路の自動論理合成手法提案とツール実装
亀田義男萬 伸一橋本義仁超電導工学研エレソ技報アーカイブへのリンク:SCE2005-17
抄録 (和) 単一磁束量子(SFQ: Single-Flux-Quantum)回路は高速・低消費電力特性から高速情報処理システムの実現回路として注目される.自動論理合成はハードウェア記述言語からゲートレベルの回路を生成する技術であり,設計回路規模拡大と設計期間短縮のために不可欠である.本稿では,SFQ論理回路を自動合成する手法を提案し,合成例を示す. 
(英) Single-flux-quantum (SFQ) logic circuits provide us a faster operation with low power consumption using Josephson junction as switching device. Logic synthesis is a process that generates a gate-level logic circuit from a functional specification written in hardware description languages. We present a logic synthesis method for SFQ circuits in this paper. We implemented an automatic synthesis tool. The experimental results showed the effectiveness of our syhtesis method and tool for large-scale SFQ logic circuits. For example, it took only two and half minutes to synthesize a 64-bit SFQ ALU with 16 functions.
キーワード (和) SFQ回路 / 論理合成 / パルス論理 / 設計自動化 / ハードウェア記述言語 / 単一磁束量子 / SFQパルス / トップダウン設計  
(英) SFQ circuit / logic synthesis / pulse-driven logic / electronic design automation / hardware description language / single flux quantum / SFQ pulse / top-down design  
文献情報 信学技報, vol. 105, no. 210, SCE2005-17, pp. 27-32, 2005年7月.
資料番号 SCE2005-17 
発行日 2005-07-20 (SCE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード エレソ技報アーカイブへのリンク:SCE2005-17

研究会情報
研究会 SCE  
開催期間 2005-07-27 - 2005-07-27 
開催地(和) 弘前大学 
開催地(英) Hirosaki Univ. 
テーマ(和) 材料,一般 
テーマ(英) materials, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SCE 
会議コード 2005-07-SCE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) SFQ回路の自動論理合成手法提案とツール実装 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Automatic logic synthesis scheme and tool implementation for Single-Flux-Quantum circuits 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) SFQ回路 / SFQ circuit  
キーワード(2)(和/英) 論理合成 / logic synthesis  
キーワード(3)(和/英) パルス論理 / pulse-driven logic  
キーワード(4)(和/英) 設計自動化 / electronic design automation  
キーワード(5)(和/英) ハードウェア記述言語 / hardware description language  
キーワード(6)(和/英) 単一磁束量子 / single flux quantum  
キーワード(7)(和/英) SFQパルス / SFQ pulse  
キーワード(8)(和/英) トップダウン設計 / top-down design  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 亀田 義男 / Yoshio Kameda / カメダ ヨシオ
第1著者 所属(和/英) 超電導工研 (略称: 超電導工学研)
Superconductivity Research Laboratory (略称: SRL)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 萬 伸一 / Shinichi Yorozu / ヨロズ シンイチ
第2著者 所属(和/英) 超電導工研 (略称: 超電導工学研)
Superconductivity Research Laboratory (略称: SRL)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 橋本 義仁 / Yoshihito Hashimoto / ハシモト ヨシヒト
第3著者 所属(和/英) 超電導工研 (略称: 超電導工学研)
Superconductivity Research Laboratory (略称: SRL)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2005-07-27 11:35:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 SCE 
資料番号 SCE2005-17 
巻番号(vol) vol.105 
号番号(no) no.210 
ページ範囲 pp.27-32 
ページ数
発行日 2005-07-20 (SCE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会