お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2006-01-28 11:25
学習者行動に基づく学習状態遷移記述のためのSCORMの拡張
森本康彦富士常葉大)・植野真臣長岡技科大)・柴田晋吾コンパック)・横山節雄宮寺庸造学芸大
抄録 (和) 現在e-Learningシステムの主流となっているWBTの学習コンテンツについて記述する標準規格としてSCORMがある.しかしSCORMは,教師が通常の授業で行っているような,学習者の状況に応じて学習者同士で議論させたり,個別の質問に応じたりという,本来授業に必須となる学習者のインタラクションによる学習状態遷移を記述することができない.そこで,本論文では,e-Learning上で,学習者のインタラクションを中心とした授業を実現させることを目的とし,現在のSCORMに学習者のインタラクションによる学習状態遷移と各状態でのコントロールを記述する枠組みを追加した(SCORM-LST).さらに,SCORM-LSTに基づくLMSについて提案した.このLMSは,学習者のインタラクションと教師のコントロールを容易に実現でき,クラスルーム的な授業の展開を可能にする.さらにLMSの標準化とそれを使った教育支援システムの発展が期待できる. 
(英) SCORM is an international set of standards that describes learning content of WBT. SCORM cannot describe learning state transitions by learner interactions with lessons in the classroom. The final goal of this study is to create lessons that center on learner interactions with learning management systems (LMSs). Therefore, in this paper we developed SCORM-LST by adding a framework to SCORM that describes learning state transitions based on learner interactions and teacher controls in each state, and proposed the development of an LMS based on SCORM-LST. The LMS can give lessons similar to those that many teachers conduct in the classroom because SCORM-LST can easily describe learner interactions and teacher controls.
キーワード (和) e-Learning / eラーニング / 授業支援 / 形式記述 / メタ言語 / WBT / SCORM /  
(英) e-Learning / Lesson support / Formal description / WBT / SCORM / Meta-language / /  
文献情報 信学技報, vol. 105, no. 581, ET2005-78, pp. 25-30, 2006年1月.
資料番号 ET2005-78 
発行日 2006-01-21 (ET) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 ET  
開催期間 2006-01-28 - 2006-01-28 
開催地(和) 日大文理学部 
開催地(英)  
テーマ(和) 教育実践システムと学習評価/一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ET 
会議コード 2006-01-ET 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 学習者行動に基づく学習状態遷移記述のためのSCORMの拡張 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) SCORM Extension for Describing Learning State Transitions Based on Learner's Actions 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) e-Learning / e-Learning  
キーワード(2)(和/英) eラーニング / Lesson support  
キーワード(3)(和/英) 授業支援 / Formal description  
キーワード(4)(和/英) 形式記述 / WBT  
キーワード(5)(和/英) メタ言語 / SCORM  
キーワード(6)(和/英) WBT / Meta-language  
キーワード(7)(和/英) SCORM /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 森本 康彦 / Yasuhiko Morimoto / モリモト ヤスヒコ
第1著者 所属(和/英) 富士常葉大 (略称: 富士常葉大)
Fuji Tokoha University (略称: Fuji Tokoha Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 植野 真臣 / Maomi Ueno / ウエノ マオミ
第2著者 所属(和/英) 長岡技術科学大学 (略称: 長岡技科大)
Nagaoka University of Technology (略称: Nagaoka Univ. of Technology)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 柴田 晋吾 / Shingo Shibata / シバタ シンゴ
第3著者 所属(和/英) コンパック株式会社 (略称: コンパック)
COMPAC, Ltd. (略称: COMPAC, Ltd.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 横山 節雄 / Setsuo Yokoyama / ヨコヤマ セツオ
第4著者 所属(和/英) 東京学芸大学 (略称: 学芸大)
Tokyo Gakugei University (略称: Tokyo Gakugei Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 宮寺 庸造 / Youzou Miyadera / ミヤデラ ヨウゾウ
第5著者 所属(和/英) 東京学芸大学 (略称: 学芸大)
Tokyo Gakugei University (略称: Tokyo Gakugei Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2006-01-28 11:25:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ET 
資料番号 ET2005-78 
巻番号(vol) vol.105 
号番号(no) no.581 
ページ範囲 pp.25-30 
ページ数
発行日 2006-01-21 (ET) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会