お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2006-02-16 15:40
基地局アンテナにおける干渉抑圧のためのビームチルトと素子指向性
木村 仁堀 俊和藤元美俊福井大
抄録 (和) セルラシステムでは,同一チャネルを用いるセル間の干渉が問題となっている.本報告では,基地局高やセルサイズを考慮し,同一チャネル干渉を改善するために基地局アンテナのビームチルト角と素子指向性について検討した結果について述べる.その結果,干渉セル方向にヌルを向けるようにビームチルト角と素子指向性を選べば,同一チャネル干渉抑圧に効果的であることが明らかになった.また,最大で22dB程度同一チャネル干渉を改善することができた. 
(英) In cellular system, interference between cells that utilize the same frequency becomes a problem. In this report, the base station heights and cell sizes were considered in order to improve co-channel interference. The beam-tilt angle of base station and element pattern is studied and the analysis result is discussed. It is clarified that the co-channel interference is effectively suppressed if the direction of the null is formed toward the interference cell. Consequently, co-channel interference was can be suppressed by maximum 22dB.
キーワード (和) 基地局アンテナ / 同一チャネル干渉 / ビームチルト / 素子指向性 / / / /  
(英) Base Station Antenna / Co-channel Interference / Beam-tilt / Element Pattern / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 105, no. 600, AP2005-169, pp. 61-66, 2006年2月.
資料番号 AP2005-169 
発行日 2006-02-09 (AP) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 AP  
開催期間 2006-02-16 - 2006-02-16 
開催地(和) 東芝研修センター(新横浜) 
開催地(英) Toshiba Kenshuu Center(Yokohama) 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英) etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 AP 
会議コード 2006-02-AP 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 基地局アンテナにおける干渉抑圧のためのビームチルトと素子指向性 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Beam-tilt and Element Pattern for Suppressing Interference on Base Station Antenna 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 基地局アンテナ / Base Station Antenna  
キーワード(2)(和/英) 同一チャネル干渉 / Co-channel Interference  
キーワード(3)(和/英) ビームチルト / Beam-tilt  
キーワード(4)(和/英) 素子指向性 / Element Pattern  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 木村 仁 / Jin Kimura / キムラ ジン
第1著者 所属(和/英) 福井大学 (略称: 福井大)
Fukui University (略称: Fukui Univ)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 堀 俊和 / Toshikazu Hori / ホリ トシカズ
第2著者 所属(和/英) 福井大学 (略称: 福井大)
Fukui University (略称: Fukui Univ)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 藤元 美俊 / Mitoshi Fujimoto / フジモト ミトシ
第3著者 所属(和/英) 福井大学 (略称: 福井大)
Fukui University (略称: Fukui Univ)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2006-02-16 15:40:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 AP 
資料番号 AP2005-169 
巻番号(vol) vol.105 
号番号(no) no.600 
ページ範囲 pp.61-66 
ページ数
発行日 2006-02-09 (AP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会