講演抄録/キーワード |
講演名 |
2006-03-03 13:00
粒子フィルタを利用したTDOA型室内位置推定に関する一検討 ○谷口健太郎・河野隆二(横浜国大) |
抄録 |
(和) |
無線センサネットワークにおいては,個々のセンサノードの位置を正確に知ることが必要不可欠である.センサノードの位置推定法としては,センサ信号の到来時間差を利用したTDOA(Time Difference of Arrival)型測位システムが知られているが,従来型の直線探索アルゴリズムでは,マルチパスによる時間遅延によって大幅に測位精度が劣化してしまう.本稿では,位置推定に粒子フィルタを利用することで,マルチパスやシャドウイングといった劣悪な通信路の影響を軽減するアルゴリズムを提案する.有限個の粒子によってセンサータグの状態を模倣することで,時変の通信路においても信号の伝搬遅延を補償することが可能となる.計算機シミュレーションにより,従来方式に比べ高精度でロバストな位置推定が実現できることを示す. |
(英) |
For various kinds of applications in sensor network, the positional information of each sensor node is essential. In order to know the exact position of each node, the location estimation method using TDOA (Time Difference of Arrival) information is often considered. Some conventional linear search algorithms used for TDOA-based estimation, however, are easily degraded due to serious time delay of received signal caused by multipath effect. In this paper, some novel techniques which apply particle filter for location estimation are proposed. In the proposed method, finite particles imitate the state of unknown sensor node to estimate its location even in serious environment including multipath and shadowing. Some computer simulations and mathematical analyses show the proposed technique can achieve robust and precise estimation compared with conventional systems. |
キーワード |
(和) |
ポジショニング / TDOA / 粒子フィルタ / センサネットワーク / / / / |
(英) |
positioning / TDOA / particle filter / sensor network / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 105, no. 623, RCS2005-227, pp. 295-300, 2006年3月. |
資料番号 |
RCS2005-227 |
発行日 |
2006-02-22 (RCS) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 |
PDFダウンロード |
|