お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2006-03-16 15:35
[招待講演]通信ネットワークへのレートひずみ理論の拡張
山本博資東大
抄録 (和) データ圧縮符号化において,レートひずみ理論は,与えられた許容ひずみ$D$を達成するために必要な最小の符号化レート$R$を与える理論であり,シャノンの通信モデルに対してその限界はレートひずみ関数$R(D)$で与えられる.しかし,複数の相関のある情報源出力を,複数の通信路からなるネットワークを通して伝送する場合,各情報の許容ひずみ$D_i$と各通信路のレート$R_t$は,一般にはレートひずみ関数では表現できず,複雑な領域となる.本稿では,離散的定常無記憶情報源の場合に対して,ネットワークにおけるレートひずみ理論の研究動向を概観する. 
(英) The rate-distortion theory shows that the minimum coding rate $R$ to achieve a given distortion $D$ in lossy data compression coding is given by the rate-distortion function $R(D)$. But, in the case that correlated sources are transmitted via a network with several channels, the achievable region for the distortions of sources and the rates of channels becomes a complicated region,
which cannot be represented by the rate-distortion functions. In this paper, we review the rate-distortion theory for several networks with discrete stationary memoryless sources.
キーワード (和) レートひずみ理論 / 相関情報源 / ネットワーク / シャノン理論 / / / /  
(英) rate-distortion theory / correlated sources / network / Shannon theory / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 105, no. 661, IT2005-74, pp. 57-62, 2006年3月.
資料番号 IT2005-74 
発行日 2006-03-09 (IT, ISEC, WBS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 WBS IT ISEC  
開催期間 2006-03-16 - 2006-03-17 
開催地(和) 名古屋大学(東山キャンパスIB電子情報館) 
開催地(英) Nagoya Univ. 
テーマ(和) 情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IT 
会議コード 2006-03-WBS-IT-ISEC 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 通信ネットワークへのレートひずみ理論の拡張 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) TBA 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) レートひずみ理論 / rate-distortion theory  
キーワード(2)(和/英) 相関情報源 / correlated sources  
キーワード(3)(和/英) ネットワーク / network  
キーワード(4)(和/英) シャノン理論 / Shannon theory  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 山本 博資 / Hirosuke Yamamoto / ヤマモト ヒロスケ
第1著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: Univ. of Tokyo)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2006-03-16 15:35:00 
発表時間 60分 
申込先研究会 IT 
資料番号 IT2005-74, ISEC2005-131, WBS2005-88 
巻番号(vol) vol.105 
号番号(no) no.661(IT), no.663(ISEC), no.665(WBS) 
ページ範囲 pp.57-62 
ページ数
発行日 2006-03-09 (IT, ISEC, WBS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会