お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2006-03-17 10:45
組合せ画素混合と超解像処理への応用
田中正行奥富正敏東工大
抄録 (和) 画素混合は撮像素子からのデータの読出し速度を向上させる目的で開発され,近年高感度撮影としての応用にも利用されている.
一方,画素混合は解像度を低下させてしまうことも知られている.
解像度を改善する方法として超解像処理が有名である.
しかしながら,画素混合は一種のローパスフィルタと考えることもでき,画素混合された画像は高周波成分を含んでいないため,超解像処理では大きく解像度を改善することはできない.
そこで,本論文では,``組合せ画素混合''と呼ばれる新しい画像の読出し方式を提案する.
組合せ画素混合は,一度の撮影で性質の異なる複数の画像を生成する.
この複数の画像を超解像処理に適用することにより,非常に効果的に解像度を改善することができる.
実際の観測画像に対して,組合せ画素混合と超解像処理を適用し,その有効性を確認した. 
(英) Pixel mixture reduces a read-out time of an image, but it lowers the resolution.
Although super-resolution is well-kown as a technique for improving the resolution,
it can not improve a lot for the pixel mixture images
because the pixel mixture images are low-passed to reduce aliasing.
Therefore, we propose a novel imaging method that we call ``multi-mixture''.
The proposed imaging method generates two types of image sequences.
This paper demonstrates that super-resolution using the multi-mixture imaging can greatly improve the image resolution.
キーワード (和) 画素混合 / 超解像 / 位置合わせ / ベイヤー配列 / / / /  
(英) pixel mixture / super-resolution / registration / Bayer pattern / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 105, no. 674, PRMU2005-274, pp. 99-106, 2006年3月.
資料番号 PRMU2005-274 
発行日 2006-03-10 (PRMU) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 PRMU  
開催期間 2006-03-16 - 2006-03-17 
開催地(和) 九大(福岡市東区) 
開催地(英) Kyushu Univ. 
テーマ(和) CVのためのパターン認識・学習理論の新展開 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 PRMU 
会議コード 2006-03-PRMU 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 組合せ画素混合と超解像処理への応用 
サブタイトル(和)  
タイトル(英)  
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 画素混合 / pixel mixture  
キーワード(2)(和/英) 超解像 / super-resolution  
キーワード(3)(和/英) 位置合わせ / registration  
キーワード(4)(和/英) ベイヤー配列 / Bayer pattern  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 田中 正行 / Masayuki Tanaka / *
第1著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Inst. of Tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 奥富 正敏 / Masatoshi Okutomi / *
第2著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Inst. of Tech.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2006-03-17 10:45:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 PRMU 
資料番号 PRMU2005-274 
巻番号(vol) vol.105 
号番号(no) no.674 
ページ範囲 pp.99-106 
ページ数
発行日 2006-03-10 (PRMU) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会