お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2006-09-16 14:30
ポートフォリオ評価支援システムの実践と評価
森本康彦富士常葉大/長岡技科大)・喜久川 功富士常葉大)・植野真臣電通大)・横山節雄宮寺庸造学芸大
抄録 (和) 近年,電子ポートフォリオを用いたポートフォリオ評価が授業に取り入れられるようになった.しかしながら,授業形式や学習者の評価活動に応じた支援手法が確立されていないため,教師と学習者はポートフォリオ評価の設計段階と実践段階において支援を必要としている.そこで,本研究では,ポートフォリオ評価の設計と実践をシームレスに支援するためのポートフォリオ評価支援システム(PASS: Portfolio Assessment Support System)を開発した.本システムは,形式的に記述された授業形式と収集すべきポートフォリオの関係(PDS: Portfolio assessment Design Semantics)と評価活動と収集したポートフォリオとの関係(PPS: Portfolio assessment Practice Semantics)に基づいて動作する.本論文では,PASSを用いた実践と評価について述べる.この評価により,ポートフォリオ評価の設計と実践段階におけるPDSとPPSの形式的記述の有効性が示された. 
(英) Portfolio assessment that used electronic portfolios has attracted as a more authentic means of evaluating learning directly. However, teachers and learners need support in the process of designing and practicing what kind of portfolios are to be assessed. A portfolio assessment support system (PASS) to achieve seamless support for portfolio assessment at the design and practice phases was developed. The system works systematically based on the relations between lesson forms and portfolios that needed to be collected, i.e., Portfolio assessment Design Semantics (PDS) and the relations between practices and collected portfolios, i.e., Portfolio assessment Practice Semantics (PPS). This paper describes a practice and an evaluation of PASS. The evaluation showed the effectiveness of a formal description of PDS and PPS.
キーワード (和) ポートフォリオ評価 / 形式的記述 / 支援システム / 評価ツール / / / /  
(英) Portfolio assessment / Formal description / Support system / Assessment tool / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 106, no. 249, ET2006-42, pp. 35-40, 2006年9月.
資料番号 ET2006-42 
発行日 2006-09-09 (ET) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 ET  
開催期間 2006-09-16 - 2006-09-16 
開催地(和) 摂南大学 
開催地(英)  
テーマ(和) 情報教育と学習支援システム/一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ET 
会議コード 2006-09-ET 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) ポートフォリオ評価支援システムの実践と評価 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Practice and Evaluation of Portfolio Assessment Support System 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) ポートフォリオ評価 / Portfolio assessment  
キーワード(2)(和/英) 形式的記述 / Formal description  
キーワード(3)(和/英) 支援システム / Support system  
キーワード(4)(和/英) 評価ツール / Assessment tool  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 森本 康彦 / Yasuhiko Morimoto / モリモト ヤスヒコ
第1著者 所属(和/英) 富士常葉大学/長岡技術科学大学 (略称: 富士常葉大/長岡技科大)
Fuji Tokoha University (略称: Fuji Tokoha Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 喜久川 功 / Isao Kikukawa / キクカワ イサオ
第2著者 所属(和/英) 富士常葉大学 (略称: 富士常葉大)
Fuji Tokoha University (略称: Fuji Tokoha Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 植野 真臣 / Maomi Ueno / ウエノ マオミ
第3著者 所属(和/英) 電気通信大学 (略称: 電通大)
The University of Electro-Communications (略称: UEC)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 横山 節雄 / Setsuo Yokoyama / ヨコヤマ セツオ
第4著者 所属(和/英) 東京学芸大学 (略称: 学芸大)
Tokyo Gakugei University (略称: Tokyo Gakugei Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 宮寺 庸造 / Youzou Miyadera / ミヤデラ ヨウゾウ
第5著者 所属(和/英) 東京学芸大学 (略称: 学芸大)
Tokyo Gakugei University (略称: Tokyo Gakugei Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2006-09-16 14:30:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 ET 
資料番号 ET2006-42 
巻番号(vol) vol.106 
号番号(no) no.249 
ページ範囲 pp.35-40 
ページ数
発行日 2006-09-09 (ET) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会