お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-11-01 11:40
ポーリングしたサイドトンネルファイバによる第二高調波発生と擬似位相整合
立本雄平貞包靖和水波 徹九工大OCS2007-45 OPE2007-100 LQE2007-86 エレソ技報アーカイブへのリンク:OPE2007-100 LQE2007-86
抄録 (和) 光ファイバの二次非線形光学特性は、第二高調波発生や光スイッチ等への応用が期待される。ここではコアの側方に空孔を持つファイバに電極線を通して、高温下で電圧印加によるポーリングにより、二次非線形光学特性を誘起し、YAGレーザ光を基本波として第二高調波発生を行った。また、非線形性を周期的に消去することによって擬似位相整合を行った。ここではポーリングを行ったファイバに、40μm間隔のフォトマスク越しにKrFエキシマレーザー光を照射することで行った。マスクの間隔に関しては、ファイバの角度を変えることによって最適な間隔が41.1μmであると確認され、第二高調波強度は最大15倍の増大を得た。 
(英) The second-order nonlinearity of optical fiber is expected for applications to second-harmonic generators, optical modulators, or switches. We studied the second-order nonlinearity of silica fiber having side tunnels induced by poling with electrode wires put into the tunnels. Q-switched Nd:YAG laser pulses were coupled to the core of the fiber, and the second-harmonic wave was measured. To satisfy the phase matching condition, the quasi phase matching was performed by periodic erasure of nonlinearity. The poled fiber was irradiated with a KrF excimer laser through a silica mask patterned with a 40-$\mu$m pitch chromium stripe. By changing the angle of the fiber with respect to the mask pattern the optimum period was found to be 41.1 $\mu$m, then the second-harmonic power increased by a factor of up to 15.
キーワード (和) 光ファイバ / 第二高調波発生 / 二次非線形性 / ポーリング / 擬似位相整合 / / /  
(英) Optical fiber / Second-harmonic generation / Second-order nonlinearity / Poling / Quasi-phase matching / / /  
文献情報 信学技報, vol. 107, no. 302, LQE2007-86, pp. 29-34, 2007年11月.
資料番号 LQE2007-86 
発行日 2007-10-25 (OCS, OPE, LQE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード OCS2007-45 OPE2007-100 LQE2007-86 エレソ技報アーカイブへのリンク:OPE2007-100 LQE2007-86

研究会情報
研究会 LQE OPE OCS  
開催期間 2007-11-01 - 2007-11-02 
開催地(和) 九州工業大学 
開催地(英)  
テーマ(和) 超高速 伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術、受光デバイス,一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 LQE 
会議コード 2007-11-LQE-OPE-OCS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) ポーリングしたサイドトンネルファイバによる第二高調波発生と擬似位相整合 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Second-Harmonic Generation by Poled Side-Tunnel Fiber and its Quasi Phase Matching 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 光ファイバ / Optical fiber  
キーワード(2)(和/英) 第二高調波発生 / Second-harmonic generation  
キーワード(3)(和/英) 二次非線形性 / Second-order nonlinearity  
キーワード(4)(和/英) ポーリング / Poling  
キーワード(5)(和/英) 擬似位相整合 / Quasi-phase matching  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 立本 雄平 / Yuhei Tatsumoto / タツモト ユウヘイ
第1著者 所属(和/英) 九州工業大学 (略称: 九工大)
Kyushu Institute of Technology (略称: Kyushu Inst. Tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 貞包 靖和 / Yasukazu Sadakane / サダカネ ヤスカズ
第2著者 所属(和/英) 九州工業大学 (略称: 九工大)
Kyushu Institute of Technology (略称: Kyushu Inst. Tech.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 水波 徹 / Toru Mizunami / ミズナミ トオル
第3著者 所属(和/英) 九州工業大学 (略称: 九工大)
Kyushu Institute of Technology (略称: Kyushu Inst. Tech.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-11-01 11:40:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 LQE 
資料番号 OCS2007-45, OPE2007-100, LQE2007-86 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.300(OCS), no.301(OPE), no.302(LQE) 
ページ範囲 pp.29-34 
ページ数
発行日 2007-10-25 (OCS, OPE, LQE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会