お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-11-27 09:30
知的Web技術に基づく携帯電話向け情報編纂システムとその応用
浅見昌平近藤圭佑大囿忠親新谷虎松名工大AI2008-25
抄録 (和) 携帯電話向けのFlashコンテンツを作成に関連して,既存のWebブラウザを利用した知的Webシステムについて述べる.本システムでは,データ入力用のテンプレートを作成し,そのテンプレートに対して様々なデータを入力することでFlashコンテンツを自動生成する.また,Flashコンテンツを自動的に生成するためのMobileStackMLを用いることで,既存のWebページから情報を自動抽出し,携帯電話用コンテンツを効果的に生成可能になる. 
(英) The cellular phone constrains many producer to create a mobile content because of three problems on cellular phone, including file size, compatibility, and usability. We propose a method for generating mobile contents in restricted environments utilizing the information compilar system. We proposed in which we use the card model for designing effectively mobile contents.
キーワード (和) 携帯電話 / 情報編纂 / 情報抽出 / MobileStackML / / / /  
(英) Cellular Phone / Information Compilar / Information Extraction / MobileStackML / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 108, no. 325, AI2008-25, pp. 7-12, 2008年11月.
資料番号 AI2008-25 
発行日 2008-11-20 (AI) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード AI2008-25

研究会情報
研究会 AI IPSJ-DC  
開催期間 2008-11-27 - 2008-11-28 
開催地(和) 琉球大学 工学部大会議室(工学部2号館2階) 
開催地(英)  
テーマ(和) 情報社会のデザイン:デジタルドキュメントと知的コミュニケーション 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 AI 
会議コード 2008-11-AI-DD 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 知的Web技術に基づく携帯電話向け情報編纂システムとその応用 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Implementing an Information Compilation System based on Intelligent Web for Mobile Phones 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 携帯電話 / Cellular Phone  
キーワード(2)(和/英) 情報編纂 / Information Compilar  
キーワード(3)(和/英) 情報抽出 / Information Extraction  
キーワード(4)(和/英) MobileStackML / MobileStackML  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 浅見 昌平 / Shohei Asami / アサミ ショウヘイ
第1著者 所属(和/英) 名古屋工業大学大学院 (略称: 名工大)
Graduate School of Engineering Nagoya Institute of Technology (略称: Graduate School of Engineering Nagoya Institute of Technology)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 近藤 圭佑 / Keisuke Kondo / コンドウ ケイスケ
第2著者 所属(和/英) 名古屋工業大学大学院 (略称: 名工大)
Graduate School of Engineering Nagoya Institute of Technology (略称: Graduate School of Engineering Nagoya Institute of Technology)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 大囿 忠親 / Tadachika Ozono / オオゾノ タダチカ
第3著者 所属(和/英) 名古屋工業大学大学院 (略称: 名工大)
Graduate School of Engineering Nagoya Institute of Technology (略称: Graduate School of Engineering Nagoya Institute of Technology)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 新谷 虎松 / Toramatsu Shintani / シンタニ トラマツ
第4著者 所属(和/英) 名古屋工業大学大学院 (略称: 名工大)
Graduate School of Engineering Nagoya Institute of Technology (略称: Graduate School of Engineering Nagoya Institute of Technology)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2008-11-27 09:30:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 AI 
資料番号 AI2008-25 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.325 
ページ範囲 pp.7-12 
ページ数
発行日 2008-11-20 (AI) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会