お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2009-10-22 11:00
レーザ誘起熱波を使う透明高分子膜の熱拡散率の推定法の検討
得永嘉昭小林弘幸會澤康治金沢工大)・南出章幸金沢高専US2009-55
抄録 (和) 本論文はレーザ誘起熱波をプローブとして使う透明高分子膜の熱拡散率の推定法を示す。 その原理はレーザ光を黒鉛試料に貼り付けた透明高分子膜の表面に照射した場合、照射光は膜で吸収されることなく黒鉛表面に達し、その表面に局在化した熱源を作る。その熱源からの熱波をプローブとして逆に透明高分子膜を通過させ、その膜表面に達する熱波の位相遅れから熱拡散率を推定する。 測定法は、原理が簡単であるにもかかわらず、測定精度はかなり高い。 本報告では、推定例として市販のペットボトル材料の熱拡散率とPVDF膜の熱拡散率について検討した結果を述べる。 
(英) This paper describes estimation an method of thermal diffusivities of transparent high polymer films such as Poly(ethylene terephthalate), Polyimide and PVDF by using laser induced thermal wave generated on surface of carbon substrate.
キーワード (和) 熱拡散率 / 透明高分子膜 / PET / PVDF / レーザプローブ / 黒鉛 / /  
(英) Thermal diffusivity / Transparent high polymer film / PET / PVDF / Laser probe / Carbon / /  
文献情報 信学技報, vol. 109, no. 239, US2009-55, pp. 5-8, 2009年10月.
資料番号 US2009-55 
発行日 2009-10-15 (US) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード US2009-55

研究会情報
研究会 US  
開催期間 2009-10-22 - 2009-10-23 
開催地(和) 東京大学 生産技術研究所 
開催地(英) Institute of Industrial Science, the University of Tokyo 
テーマ(和) 物性、一般 
テーマ(英) Material Proparty, General 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 US 
会議コード 2009-10-US 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) レーザ誘起熱波を使う透明高分子膜の熱拡散率の推定法の検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Discussion on estimation method of thermal diffusivity in transparent high polymer film using laser induced thermal wave 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 熱拡散率 / Thermal diffusivity  
キーワード(2)(和/英) 透明高分子膜 / Transparent high polymer film  
キーワード(3)(和/英) PET / PET  
キーワード(4)(和/英) PVDF / PVDF  
キーワード(5)(和/英) レーザプローブ / Laser probe  
キーワード(6)(和/英) 黒鉛 / Carbon  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 得永 嘉昭 / Yoshiaki Tokunaga / トクナガ ヨシアキ
第1著者 所属(和/英) 金沢工業大学大学院工学研究科電気電子工学専攻 (略称: 金沢工大)
Graduate school of electric engineering and electronics, Kanazawa Institute of Technology (略称: Kanazawa Inst. of Tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 小林 弘幸 / Hiroyuki Kobayashi / コバヤシ ヒロユキ
第2著者 所属(和/英) 金沢工業大学大学院工学研究科電気電子工学専攻 (略称: 金沢工大)
Graduate school of electric engineering and electronics, Kanazawa Institute of Technology (略称: Kanazawa Inst. of Tech.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 會澤 康治 / Koji Aizawa / アイザワ コウジ
第3著者 所属(和/英) 金沢工業大学大学院工学研究科電気電子工学専攻 (略称: 金沢工大)
Graduate school of electric engineering and electronics, Kanazawa Institute of Technology (略称: Kanazawa Inst. of Tech.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 南出 章幸 / Akiyuki Minamide / ミナミデ アキユキ
第4著者 所属(和/英) 金沢工業高等専門学校電気電子工学科 (略称: 金沢高専)
Electric engineering and electronics, Kanazawa Tech. College (略称: Kanazawa Tech. Coll.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2009-10-22 11:00:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 US 
資料番号 US2009-55 
巻番号(vol) vol.109 
号番号(no) no.239 
ページ範囲 pp.5-8 
ページ数
発行日 2009-10-15 (US) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会