講演抄録/キーワード |
講演名 |
2009-12-18 13:55
合成帯域レーダのための高精度相対速度計測法 ○磯田健太郎・原 照幸(三菱電機) SANE2009-134 |
抄録 |
(和) |
レーダ性能を決定する諸元の1つとして距離分解能がある.
距離分解能を向上する手法として合成帯域レーダが提案されている.しかし,合成帯域レーダは目標の相対速度の影響を受けやすく,
何らかの方法で相対速度を計測し,相対速度補正する必要がある.
合成帯域レーダのための相対速度計測法はいくつか提案されている.
しかし,従来法は長い観測時間を必要とする,2次エコーの影響を受ける等の問題点を有している.
本稿では,従来法よりも短い観測時間において,2次エコーを抑圧する合成帯域レーダのための高精度相対速度計測法を提案する.
数値シミュレーションによる評価の結果,提案法は2次エコーを抑圧し,従来法よりも半分の観測時間において,従来法と同等以上の測速度精度が達成できることを確認した. |
(英) |
A range resolution is one of radar performance parameters.
Synthetic bandwidth radars are proposed to improve range resolutions.
However, it is required to compensate Doppler velocity.
Some Doppler velocity measurement methods for synthetic bandwidth radars are proposed.
However, they have some problems. For example, requiring a long observation time, being affected by second echoes.
In this paper, we propose a high accuracy Doppler velocity measurement method for synthetic bandwidth radars.
The proposed method does not require such a long observation time and are not affected by second echoes.
A numerical simulation shows that the proposed method can suppress second echo and measure Doppler velocity in high accuracy using a half observation time which the conventional method requires. |
キーワード |
(和) |
合成帯域レーダ / ステップ周波数 / 高距離分解能 / 相対速度 / ドップラ速度 / / / |
(英) |
Synthetic Bandwidth Radar / Synthetic High-Range-Resolution Radar / Stepped Frequency / Radial Velocity / Doppler Velocity / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 109, no. 349, SANE2009-134, pp. 7-12, 2009年12月. |
資料番号 |
SANE2009-134 |
発行日 |
2009-12-11 (SANE) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
SANE2009-134 |
研究会情報 |
研究会 |
SANE |
開催期間 |
2009-12-18 - 2009-12-18 |
開催地(和) |
日本工業大学 |
開催地(英) |
Nippon Institute of Technology |
テーマ(和) |
レーダ信号処理及び一般 |
テーマ(英) |
Radar signal processing and general |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
SANE |
会議コード |
2009-12-SANE |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
合成帯域レーダのための高精度相対速度計測法 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
High Accuracy Doppler Velocity Measurement Method for Synthetic Bandwidth Radars |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
合成帯域レーダ / Synthetic Bandwidth Radar |
キーワード(2)(和/英) |
ステップ周波数 / Synthetic High-Range-Resolution Radar |
キーワード(3)(和/英) |
高距離分解能 / Stepped Frequency |
キーワード(4)(和/英) |
相対速度 / Radial Velocity |
キーワード(5)(和/英) |
ドップラ速度 / Doppler Velocity |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
磯田 健太郎 / Kentaro Isoda / イソダ ケンタロウ |
第1著者 所属(和/英) |
三菱電機 (略称: 三菱電機)
Mitsubishi Electric Coporation (略称: Mitsubishi Electric Corp.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
原 照幸 / Teruyuki Hara / ハラ テルユキ |
第2著者 所属(和/英) |
三菱電機 (略称: 三菱電機)
Mitsubishi Electric Coporation (略称: Mitsubishi Electric Corp.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第3著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2009-12-18 13:55:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
SANE |
資料番号 |
SANE2009-134 |
巻番号(vol) |
vol.109 |
号番号(no) |
no.349 |
ページ範囲 |
pp.7-12 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2009-12-11 (SANE) |