お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2011-02-21 11:25
現実物体と仮想物体のインタラクションを考慮したARに基づく情報提示装置の開発
河出弘志萩原良信今村弘樹崔 龍雲創価大
抄録 (和) 本研究では,現実物体と仮想物体のインタラクションを考慮したARに基づく情報提示装置を提案する.提案する情報提示装置は,現実物体と仮想物体の物理法則に基づくインタラクションを考慮することで,仮想物体の自然な動きを実現する.また,入力装置にWebカメラと指先に取り付けたマーカーより取得した摘む動作を用いることで,仮想物体を直感的に操作することが出来る.実験では,提案する装置を用い,実装した仮想物体の操作が正しく行われるか,現実物体と仮想物体のインタラクションを考慮した装置であるかの2点について確認し結果を示す. 
(英) This study proposes the AR-based information presentation device considering interaction with real objects and virtual objects. The proposed device achieves realistic movement of virtual objects by considering interaction based on laws of physics with real objects and virtual objects. We can intuitively operate the virtual object by using the picking operation acquired from Web camera and markers on fingers as the input device. In the experiment, we made sure that we can operate virtual objects and the proposed device considers interaction with real objects and virtual objects by using proposed device.
キーワード (和) インタラクション / 拡張現実感 / 三次元情報提示装置 / 物理エンジン / 仮想物体 / / /  
(英) Interaction / Augmented Reality / 3D Information Presentation Device / Physics Engine / Virtual Object / / /  
文献情報 信学技報
資料番号  
発行日  
ISSN  
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 ITS IE ITE-AIT ITE-HI ITE-ME  
開催期間 2011-02-21 - 2011-02-22 
開催地(和) 北海道大学 
開催地(英) Hokkaido University 
テーマ(和) ITS画像処理、映像メディア、視覚および一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ITE-ME 
会議コード 2011-02-ITS-IE-AIT-HI-ME 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 現実物体と仮想物体のインタラクションを考慮したARに基づく情報提示装置の開発 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Development of AR-based information presentation device considering interaction with real objects and virtual objects 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) インタラクション / Interaction  
キーワード(2)(和/英) 拡張現実感 / Augmented Reality  
キーワード(3)(和/英) 三次元情報提示装置 / 3D Information Presentation Device  
キーワード(4)(和/英) 物理エンジン / Physics Engine  
キーワード(5)(和/英) 仮想物体 / Virtual Object  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 河出 弘志 / Hiroshi Kawade / カワデ ヒロシ
第1著者 所属(和/英) 創価大学 (略称: 創価大)
Soka University (略称: Soka Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 萩原 良信 / Yoshinobu Hagiwara / ハギワラ ヨシノブ
第2著者 所属(和/英) 創価大学 (略称: 創価大)
Soka University (略称: Soka Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 今村 弘樹 / Hiroki Imamura / イマムラ ヒロキ
第3著者 所属(和/英) 創価大学 (略称: 創価大)
Soka University (略称: Soka Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 崔 龍雲 / Yongwoon Choi / チェ ヨンウン
第4著者 所属(和/英) 創価大学 (略称: 創価大)
Soka University (略称: Soka Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2011-02-21 11:25:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ITE-ME 
資料番号  
巻番号(vol) vol.110 
号番号(no)  
ページ範囲  
ページ数  
発行日  


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会