講演抄録/キーワード |
講演名 |
2011-05-10 09:55
衛星搭載用適応型デジタル中継器の開発 ○岡田英人・小林 実・米田誠良(NEC東芝スペースシステム)・浅井敏男・大川 貢・高橋 卓・鈴木龍太郎(NICT) SAT2011-4 |
抄録 |
(和) |
いかなる天候においてもKa帯で運用するためには、一つの解決方法として適用型の衛星方式が必要となる。これらの適用性能を達成するため、ベントパイプ型と再生中継型両方として運用が可能なデジタル処理型のトランスポンダを開発し、きずなの回線を利用した実験確認を行い、所望の機能性能を確認した。 |
(英) |
One of the solutions to operate Ka-band satellite under rainy condition is application of adaptive satellite communication systems. We developed bread board model of digital transponder equipment that can operate as a traditional bent-pipe type transponder and a regenerative transponder. We conducted experiments to evaluate this adaptive communication systems using KIZUNA satellite communication link. |
キーワード |
(和) |
適応型通信 / 再生中継 / デジタルチャネライザ / きずな / / / / |
(英) |
Adaptive / Regenerative Transponder / Digital Channelizer / KIZUNA(WINDS) / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 111, no. 24, SAT2011-4, pp. 17-22, 2011年5月. |
資料番号 |
SAT2011-4 |
発行日 |
2011-05-02 (SAT) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
SAT2011-4 |