講演抄録/キーワード |
講演名 |
2015-06-04 16:10
バリウムフェライト磁気テープのスペーシングに関する研究 ○小沢栄貴・栗橋悠一・清水 治(富士フイルム) MR2015-4 |
抄録 |
(和) |
バリウムフェライト磁性体(BaFe)を用いた塗布型媒体はメタル磁性体(MP)を用いた媒体と比較して,ヘッド/テープの摺動摩擦はほぼ同等であるにもかかわらず,実効的スペーシング(磁気的スペーシングと遷移幅パラメータの和)が小さく良好な記録再生特性が得られる.このメカニズムを調査するため,磁気的スペーシング,遷移幅パラメータおよびヘッド/テープ間の物理的スペーシングをBaFeとMPの両テープについて評価した.その結果,BaFeテープはMPテープと同等の物理的スペーシングでありながら,磁気的スペーシングと遷移幅パラメータを低減できることが分かった.また,これらを低減できた理由としてBaFe粒子特有の性質(形状,磁気的均一性)が起因していると考えられた.これは,より高密度記録においても摺動性と低スペーシングの両立が可能であることを示唆する結果である. |
(英) |
Barium ferrite (BaFe) tape has better write and read-back characteristics due to its small effective head/tape magnetic spacing (dMag + aTra, where dMag is the magnetic spacing and aTra is the transition parameter) as compared with metal particle (MP) tape, and exhibits low friction despite the small spacing loss. To understand why BaFe tape simultaneously exhibits low friction and small spacing, dMag, aTra and the head/tape physical spacing (dPh) were investigated and compared with MP tapes. As a result, we found that using BaFe tape can reduce both dMag and aTra while maintaining a similar friction (dPh) as that of MP tape. The ability to reduce these parameters is considered to be due to a particle property specific to barium ferrite (particle shape, magnetic uniformity). These results suggest that BaFe tape is superior to MP tape for high-density recording. |
キーワード |
(和) |
バリウムフェライト / 磁気記録 / 塗布媒体 / スペーシング / / / / |
(英) |
barium ferrite / magnetic recording / particulate media / spacing / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 115, 2015年6月. |
資料番号 |
|
発行日 |
2015-05-28 (MR) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
MR2015-4 |
研究会情報 |
研究会 |
MRIS ITE-MMS |
開催期間 |
2015-06-04 - 2015-06-05 |
開催地(和) |
東北大学 |
開催地(英) |
Tohoku Univ. |
テーマ(和) |
記録システム,一般 |
テーマ(英) |
Recording Systems, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
MRIS |
会議コード |
2015-06-MR-MMS |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
バリウムフェライト磁気テープのスペーシングに関する研究 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
A Study on Spacing of Barium Ferrite Magnetic Tape Media |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
バリウムフェライト / barium ferrite |
キーワード(2)(和/英) |
磁気記録 / magnetic recording |
キーワード(3)(和/英) |
塗布媒体 / particulate media |
キーワード(4)(和/英) |
スペーシング / spacing |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
小沢 栄貴 / Eiki Ozawa / オザワ エイキ |
第1著者 所属(和/英) |
富士フイルム株式会社 (略称: 富士フイルム)
FUJIFILM Corporation (略称: FUJIFILM) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
栗橋 悠一 / Yuichi Kurihashi / クリハシ ユウイチ |
第2著者 所属(和/英) |
富士フイルム株式会社 (略称: 富士フイルム)
FUJIFILM Corporation (略称: FUJIFILM) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
清水 治 / Osamu Shimizu / シミズ オサム |
第3著者 所属(和/英) |
富士フイルム株式会社 (略称: 富士フイルム)
FUJIFILM Corporation (略称: FUJIFILM) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2015-06-04 16:10:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
MRIS |
資料番号 |
MR2015-4 |
巻番号(vol) |
vol.115 |
号番号(no) |
no.71 |
ページ範囲 |
pp.25-29 |
ページ数 |
5 |
発行日 |
2015-05-28 (MR) |