お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2017-08-27 10:50
[ポスター講演]ドローンへの無線デバイス実装方法及び無線メッシュネットワークの構築に関する検討
徳江健太設楽 勇森野善明進藤卓也平栗健史日本工大
抄録 (和) 近年,小型自律無人航空機(ドローン)を用いた無線メッシュネットワークの研究が盛んに行われている.空中に動的なメッシュネットワークを構築できることから,3次元での情報収集が可能になる.本研究では,ドローンの編隊飛行に加え,次世代移動通信方式であるMassive MIMO(Multiple Input Multiple Output)技術と呼ばれる複数指向性ビームを制御し,フレキシブルなメッシュネットワークを構築する技術の検討を行っている.Massive MIMO技術とドローンを組み合わせることで、柔軟なメッシュネットワークを構築し,高い通信速度を得ることが出来る.この技術を応用し,災害地での広範囲にわたる迅速な情報収集や,短時間での3Dスキャニング,スポーツ中継を想定した多視点リアルタイム映像配信などが期待できる.本報告では,RaspberryPiとパッチアンテナを使用し,Massive MIMOのビームフォーミングを模擬した実機実験を行った.提案方式と従来方式のスループット特性を比較し,有効性が確認できたため報告する. 
(英) In recent years, researches on wireless mesh network using“Drone”have been actively conducted.Since
dynamic mesh network can be constructed in the air, information can be collected in three dimensions.In this re-search, we are studying a technique to control a multi-directional beam called Massive MIMO (Multiple Input Multiple Output) technology which is a next generation mobile communication system, in addition to drone for-mation ight, to construct a exible mesh network.When Massive MIMO technology and drones are combined,it is possible to construct a exible mesh network,high communication speed can be obtained.Applying this technology,extensive and rapid information gathering in disaster areas, 3D scanning in a short time, Multi-view real-time video distribution that assumes sports relay can be expected.In this report, we conducted an actual experiment simulating beam forming of Massive MIMO using patch antenna and Raspberry Pi.
キーワード (和) Massive MIMO / ドローン / メッシュネットワーク / / / / /  
(英) Massive MIMO / Drone / Mesh network / / / / /  
文献情報 信学技報
資料番号  
発行日  
ISSN  
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 CQ  
開催期間 2017-08-26 - 2017-08-27 
開催地(和) 日本工業大学 
開催地(英) Nippon Institute of Technology 
テーマ(和) 第2回コミュニケーションクオリティ (CQ) 学生ワークショップ 
テーマ(英) The 2nd Communication Quality Student Workshop 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 CQ 
会議コード 2017-08-CQ 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) ドローンへの無線デバイス実装方法及び無線メッシュネットワークの構築に関する検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Study on Wireless Device Implementation Method to Drone and Construction of Wireless Mesh Network 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) Massive MIMO / Massive MIMO  
キーワード(2)(和/英) ドローン / Drone  
キーワード(3)(和/英) メッシュネットワーク / Mesh network  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 徳江 健太 / Kenta Tokue / トクエ ケンタ
第1著者 所属(和/英) 日本工業大学 (略称: 日本工大)
Nippon Institute of Technology (略称: NIT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 設楽 勇 / Isamu Shitara / シタラ イサム
第2著者 所属(和/英) 日本工業大学 (略称: 日本工大)
Nippon Institute of Technology (略称: NIT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 森野 善明 / Yoshiaki Morino / モリノ ヨシアキ
第3著者 所属(和/英) 日本工業大学 (略称: 日本工大)
Nippon Institute of Technology (略称: NIT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 進藤 卓也 / Takuya Shindo / シンドウ タクヤ
第4著者 所属(和/英) 日本工業大学 (略称: 日本工大)
Nippon Institute of Technology (略称: NIT)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 平栗 健史 / Takefumi Hiraguri / ヒラグリ タケフミ
第5著者 所属(和/英) 日本工業大学 (略称: 日本工大)
Nippon Institute of Technology (略称: NIT)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2017-08-27 10:50:00 
発表時間 60分 
申込先研究会 CQ 
資料番号  
巻番号(vol) vol. 
号番号(no)  
ページ範囲  
ページ数  
発行日  


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会