講演抄録/キーワード |
講演名 |
2017-12-13 11:40
大規模Projector-Cameraシステムに適したキャリブレーション手法 ○謝 淳・宍戸英彦・亀田能成・鈴木健嗣・北原 格(筑波大) |
抄録 |
(和) |
Projector-cameraシステムを構成するプロジェクタとカメラのキャリブレーションは,投影型ARアプリケーションを構築するための重要な課題である.従来手法では,実物のチェッカーボードなど実世界の位置姿勢や形状が既知なランドマーク物体に規定パターンを投影し,その様子をカメラで撮影することによって,プロジェクタとカメラのパラメータを推定しているが,大規模空間において投影システムを構築する場合,投影領域のサイズに合わせた巨大なキャリブレーションボードを利用することになるため実用的ではない.本稿では,ランドマーク物体を用いることなく,大規模空間におけるプロジェクタとカメラのキャリブレーションを実現する手法を提案する. |
(英) |
This paper proposes a calibration method for a multi-projector-based large-scale augmented reality display system. In our system, the projectors are installed on the ceiling of a large indoor space like a gymnasium and the AR contents are projected onto the floor. Unfortunately, due to the projectors, the projection results suffer from both perspective distortion and lens distortion. Distortion corrections for large-scale projections usually involve the iteration of users who are observing the result and adjusting the correction parameters. However, this step is inefficient when the projection space is very large. An alternate solution is to find the finest parameters by capturing a set of projection results on a calibration board using cameras. However, the calibration board’s orientation needs to be changed several times to establish sufficient constraints, which is not feasible in our situation. In our method, we use a projector-camera system with a “straight lines have to be straight” methodology to estimate the distortion parameters without using a printed pattern or a calibration board. |
キーワード |
(和) |
Projector cameraシステム / キャリブレーション / 大規模投影 / レンズ歪み / 射影歪み / / / |
(英) |
Projector camera system / calibration / Large-scale projection / Lens distortion / Perspective distortion / / / |
文献情報 |
信学技報 |
資料番号 |
|
発行日 |
|
ISSN |
|
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
HCGSYMPO |
開催期間 |
2017-12-13 - 2017-12-15 |
開催地(和) |
金沢歌劇座(金沢) |
開催地(英) |
THE KANAZAWA THEATRE |
テーマ(和) |
HCGシンポジウム2017 |
テーマ(英) |
Human communication, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
HCGSYMPO |
会議コード |
2017-12-HCGSYMPO |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
大規模Projector-Cameraシステムに適したキャリブレーション手法 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Calibration of Projector-Camera Pair for a Large Scale Projector Display |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
Projector cameraシステム / Projector camera system |
キーワード(2)(和/英) |
キャリブレーション / calibration |
キーワード(3)(和/英) |
大規模投影 / Large-scale projection |
キーワード(4)(和/英) |
レンズ歪み / Lens distortion |
キーワード(5)(和/英) |
射影歪み / Perspective distortion |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
謝 淳 / Chun Xie / シャ ジュン |
第1著者 所属(和/英) |
筑波大学 (略称: 筑波大)
University of Tsukuba (略称: Univ. of Tsukuba) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
宍戸 英彦 / Hidehiko Shishido / シシド ヒデヒコ |
第2著者 所属(和/英) |
筑波大学 (略称: 筑波大)
University of Tsukuba (略称: Univ. of Tsukuba) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
亀田 能成 / Yoshinari Kameda / カメダ ヨシナリ |
第3著者 所属(和/英) |
筑波大学 (略称: 筑波大)
University of Tsukuba (略称: Univ. of Tsukuba) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
鈴木 健嗣 / Kenji Suzuki / スズキ ケンジ |
第4著者 所属(和/英) |
筑波大学 (略称: 筑波大)
University of Tsukuba (略称: Univ. of Tsukuba) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
北原 格 / Itaru Kitahara / キタハラ イタル |
第5著者 所属(和/英) |
筑波大学 (略称: 筑波大)
University of Tsukuba (略称: Univ. of Tsukuba) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2017-12-13 11:40:00 |
発表時間 |
20分 |
申込先研究会 |
HCGSYMPO |
資料番号 |
|
巻番号(vol) |
vol. |
号番号(no) |
|
ページ範囲 |
|
ページ数 |
|
発行日 |
|