お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2018-06-15 14:40
潤滑油を使用したAuメッキリングとAgPdブラシ摺動システムにおける接触電圧降下変動分の検討
澤 孝一郎大塚智晴渡辺克忠上野貴博日本工大)・増渕博康日本電産サーボEMD2018-10 エレソ技報アーカイブへのリンク:EMD2018-10
抄録 (和) スリップリング−ブラシ摺動システムの性能を評価する主要パラメータの一つは接触電圧降下である。一般に、接触電圧降下は、一回転の間で変動する。したがって、接触電圧降下は、その平均値だけでなく、変動分の大きさも重要な指標である。そして、接触電圧降下の経時変化は、摺動状態の変化についての情報を含んでいる。潤滑油を使用したスリップリングシステムでは、潤滑油の劣化がシステムの寿命を決める大きな要素である。
本報告では、AuメッキリングとAgPdブラシ間の接触電圧降下の特性を、主として変動分に注目し調べた。本スリップリングシステムでは、信頼性向上のため、一つのリングに、左右からブラシを接触させている(ツインブラシ)。今回、シングルブラシとしたリングも用い、ツインブラシと比較した。これらの結果を用い、接触電圧降下の変動分と潤滑油の関係を調べたので報告する。 
(英) The contact voltage drop is one of principal parameters to evaluate the performance of a slip-ring and brush sliding system. As wel-known, the contact voltage is usually changed during one rotation. Therefore the fluctuation component is a important factor as well as the average of the contact voltage. Further, the timeline of the contact voltage includes the information of the ring surface change. On the other hand deterioration of a lubricant is one of the key factors to determine the slip-ring system with lubricant. The change of the contact voltage is thought to have the information of the deterioration.
In this report the authors have investigated mainly the fluctuation of the contact voltage at the Au-plated ring and AgPd brush sliding system. In the tested system one ring had two brushes to improve the reliability of the contacts. In the test single-brush ring is also used and compared with twin-brush ring. From the above results the relation between volatage fluctuation and lubricant is discussed.
キーワード (和) スリップリング / 金メッキ / Ag-Pdブラシ / 潤滑油 / 接触電圧降下変動分 / / /  
(英) slip ring / Au plating / Ag-Pd brush / lubricant / contact voltage fluctuation / / /  
文献情報 信学技報, vol. 118, no. 97, EMD2018-10, pp. 13-18, 2018年6月.
資料番号 EMD2018-10 
発行日 2018-06-08 (EMD) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード EMD2018-10 エレソ技報アーカイブへのリンク:EMD2018-10

研究会情報
研究会 EMD  
開催期間 2018-06-15 - 2018-06-15 
開催地(和) 機械振興会館 
開催地(英) Kikai-Shinko-Kaikan Bldg. 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 EMD 
会議コード 2018-06-EMD 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 潤滑油を使用したAuメッキリングとAgPdブラシ摺動システムにおける接触電圧降下変動分の検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Fluctuation Components of Contact Voltage at AgPd Brush and Au-plated Slip-ring System with Llubricant 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) スリップリング / slip ring  
キーワード(2)(和/英) 金メッキ / Au plating  
キーワード(3)(和/英) Ag-Pdブラシ / Ag-Pd brush  
キーワード(4)(和/英) 潤滑油 / lubricant  
キーワード(5)(和/英) 接触電圧降下変動分 / contact voltage fluctuation  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 澤 孝一郎 / Koichiro Sawa / サワ コウイチロウ
第1著者 所属(和/英) 日本工業大学 (略称: 日本工大)
Nippon Institute of Technology (略称: NIT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 大塚 智晴 / Tomoharu Ohtuka / オオツカ トモハル
第2著者 所属(和/英) 日本工業大学 (略称: 日本工大)
Nippon Institute of Technology (略称: NIT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 渡辺 克忠 / Yoshitada Watanabe / ワタナベ ヨシタダ
第3著者 所属(和/英) 日本工業大学 (略称: 日本工大)
Nippon Institute of Technology (略称: NIT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 上野 貴博 / Takahiro Ueno /
第4著者 所属(和/英) 日本工業大学 (略称: 日本工大)
Nippon Institute of Technology (略称: NIT)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 増渕 博康 / Hiroyasu Masubuchi /
第5著者 所属(和/英) 日本電産サーボ株式会社 (略称: 日本電産サーボ)
NIDEC SERVO (略称: SERVO)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2018-06-15 14:40:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 EMD 
資料番号 EMD2018-10 
巻番号(vol) vol.118 
号番号(no) no.97 
ページ範囲 pp.13-18 
ページ数
発行日 2018-06-08 (EMD) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会