お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2018-08-23 17:10
[招待講演]LED可視光通信とユーザ品質制御
大柴小枝子京都工繊大CQ2018-51
抄録 (和) 近年,無線データトラフィックの急激な増大に伴い電波周波数の帯域制限の問題が深刻化している.一方で,長寿命・低消費電力などの利点を持つ発光ダイオード(Light Emitting Diode : LED)の照明機器や信号機への普及が進んでいる.これらの既存のLEDを利用した可視光通信は,低コストなユビキタス通信実現への応用が期待されている.可視光通信とは目に見える光(波長域380nm~780nm)を用いた通信であり,既存の照明機器に通信機能を付加することで,低コストで通信環境を構築することができる.また,電波法による帯域の制限を受けないという利点がある.しかしながら,既存の照明機器等を可視光通信の光源として用いるためには,通信機能の付加による明るさの変化やちらつきが生じないことが重要な条件となる.さらに,指向性の問題や、屋外での使用に際しては,太陽光や他の光源の光などの外乱光雑音対策の問題がある.本報告では,可視光通信技術について紹介する.また、LED信号機による路車間通信システム、および歩行支援システムへの応用を通じて,可視光通信における通信品質要求を明らかにする. 
(英) In this paper, we performed examination for the realization of the communication between a traffic light and the vehicle. First, we measured radiation angle characteristics of the traffic light and incident angle characteristics of the receiving apparatus. Based on the result, we calculated a reception strength distribution characteristic on the communication. Then, we constructed a pedestrian support system for the visually impaired that uses visible light communication (VLC) from self-illuminating bollards. To achieve this goal, we conducted a visibility evaluation using pedestrians with low and normal vision to determine the best bollard lighting pattern for pedestrian navigation systems. Moreover, we constructed a sidewalk model to evaluate the navigation system, and the communication area of the system was experimentally determined. We then created a prototype of the navigation system using VLC. The prototype was evaluated by visually impaired users, clarifying the effectiveness of the system.
キーワード (和) 可視光通信 / 歩行支援システム / 発光ダイオード / / / / /  
(英) Visible light communication / Pedestrian support system / Light Emitting Diode / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 118, no. 192, CQ2018-51, pp. 29-33, 2018年8月.
資料番号 CQ2018-51 
発行日 2018-08-16 (CQ) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード CQ2018-51

研究会情報
研究会 CQ  
開催期間 2018-08-23 - 2018-08-24 
開催地(和) 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 
開催地(英) Ritsumeikan Univ. Biwako-Kusatsu Campus (BKC) 
テーマ(和) IoT/M2M,無線ネットワーク,無線通信のQoS・QoE,無線リソース割当,無線伝送品質,クロスレイヤ技術,アドホックネットワーク,一般 
テーマ(英) IoT/M2M, Wireless Communication, QoS and QoE in Wireless Communication, Wireless Resource Allocation, Wireless Transmission Quality, Cross layer Technology, Ad-hoc Network, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 CQ 
会議コード 2018-08-CQ 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) LED可視光通信とユーザ品質制御 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A study of QoE of visible light wireless communication systems 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 可視光通信 / Visible light communication  
キーワード(2)(和/英) 歩行支援システム / Pedestrian support system  
キーワード(3)(和/英) 発光ダイオード / Light Emitting Diode  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 大柴 小枝子 / Saeko Oshiba / オオシバ サエコ
第1著者 所属(和/英) 京都工芸繊維大学 (略称: 京都工繊大)
Kyoto Institute of Technology (略称: KIT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2018-08-23 17:10:00 
発表時間 40分 
申込先研究会 CQ 
資料番号 CQ2018-51 
巻番号(vol) vol.118 
号番号(no) no.192 
ページ範囲 pp.29-33 
ページ数
発行日 2018-08-16 (CQ) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会