講演抄録/キーワード |
講演名 |
2019-08-23 15:35
ユーザ定義の顔特徴量をリアルタイム計測可能な表情センシングサービスの検討 ○平山孝輔・佐伯幸郎・中村匡秀(神戸大) SWIM2019-17 SC2019-17 |
抄録 |
(和) |
日本では認知症などによる要介護者の数が年々増加しており,科学的介護の推進が重要となっている.科学的介護を実現するためにはケアの効果を定量的に評価することが必要とされている.そこで本研究では,ケアの効果を評価する手段として,眉の高さや口角などの顔のパーツの変化=特徴量を観測することでその人の感情を推定する表情分析に着目し,介護者などが計測したい顔の特徴量を自由に定義し,その値を自動的に計測,記録,表示する「表情センシングサービス」の提案を行う.提案サービスにより,効率的な表情データの取得や,利用者の持つ表情分析の知見を活かした,用途に応じた「微細な表情変化による感情分析」及び「説明可能な表情分析」が実現できる. |
(英) |
In Japan, the number of people who requires care for disorders such as dementia is increasing year by year, and promotion of scientific long-term care have been important. To realize scientific long-term care, quantitative evaluation for the effects of care is necessary. In this research, as the method to evaluate the effect of care, we focused on the method called facial expression analysis, which we observe how facial parts move (= measure facial features) to estimate one's emotion. Then we propose facial expression sensing service which can automatically measure, record, and display facial features. Target facial features can be defined freely by caretakers. For using this service, users can obtain expression data more efficient, and users also can utilize their knowledge to realize "emotion analysis from subtle expression changes" and "explicable facial expression analysis" for their needs. |
キーワード |
(和) |
表情分析 / 介護 / Webサービス / / / / / |
(英) |
Facial expression analysis / Care / Web service / / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 119, no. 178, SC2019-17, pp. 29-34, 2019年8月. |
資料番号 |
SC2019-17 |
発行日 |
2019-08-16 (SWIM, SC) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
SWIM2019-17 SC2019-17 |
研究会情報 |
研究会 |
SWIM SC |
開催期間 |
2019-08-23 - 2019-08-23 |
開催地(和) |
大阪産業大学 梅田サテライトキャンパス |
開催地(英) |
Osaka Sangyo Univ. |
テーマ(和) |
ソサイエティ5.0に向けたサービスコンピューティングとインタープライズモデル化技術および一般 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
SC |
会議コード |
2019-08-SWIM-SC |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
ユーザ定義の顔特徴量をリアルタイム計測可能な表情センシングサービスの検討 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
A proposal of real-time sensing service for measuring user-defined facial features |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
表情分析 / Facial expression analysis |
キーワード(2)(和/英) |
介護 / Care |
キーワード(3)(和/英) |
Webサービス / Web service |
キーワード(4)(和/英) |
/ |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
平山 孝輔 / Kosuke Hirayama / ヒラヤマ コウスケ |
第1著者 所属(和/英) |
神戸大学 (略称: 神戸大)
Kobe University (略称: Kobe Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
佐伯 幸郎 / Sachio Saiki / サイキ サチオ |
第2著者 所属(和/英) |
神戸大学 (略称: 神戸大)
Kobe University (略称: Kobe Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
中村 匡秀 / Masahide Nakamura / ナカムラ マサヒデ |
第3著者 所属(和/英) |
神戸大学 (略称: 神戸大)
Kobe University (略称: Kobe Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2019-08-23 15:35:00 |
発表時間 |
35分 |
申込先研究会 |
SC |
資料番号 |
SWIM2019-17, SC2019-17 |
巻番号(vol) |
vol.119 |
号番号(no) |
no.177(SWIM), no.178(SC) |
ページ範囲 |
pp.29-34 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2019-08-16 (SWIM, SC) |
|