講演抄録/キーワード |
講演名 |
2019-11-13 16:45
アグリゲートメッセージ認証方式の実証システムの検討とIoTシステムへの適用 ○山岸篤弘・武内良男(ジャパンデータコム)・竹久達也・西浦英一(ニッシン)・今村 祐(ジャパンデータコム)・四方順司(横浜国大)・廣瀬勝一(ジャパンデータコム)・中尾康二(横浜国大)・石田祐子・今井秀樹・平田康夫(ジャパンデータコム) ICSS2019-67 |
抄録 |
(和) |
IoTデバイスの利活用が爆発的な広がりを見せており,IoTデバイスの増加に伴うデータ量の抑制が課題となってきている.また,センサー系IoTデバイスでは出力するデータの信頼性の確保も要求されるため,データ量の抑制と信頼性の確保が重要な要素技術となっている.データ量の抑制と信頼性の確保の両立を図る方式として,アグリゲート認証方式が提案されている.アグリゲート認証技術とは,送信デバイスのメッセージにそれぞれ付加されたメッセージ認証子を集約(アグリゲート)して送信することにより,データ認証と通信路の利用効率向上を図る技術である.筆者らは,メッセージ認証子の集約率が可変で,一定個数以下の不正デバイスを特定可能なアグリゲートメッセージ認証方式について,ソフトウエア及びハードウエア両面からの実装システムの検討を行ってきた.本稿ではアグリゲート認証方式の適用効果が期待できるIoTサービスについて具体例を示すと共に,IoTサービスを想定した実証システムの検討内容を示す.さらに,本アグリゲート認証方式を実運用システムへ適用する際の想定課題,及びそれらの解決策を提示する. |
(英) |
Utilization of Internet of things (IoT) devices has widely spread, and suppressing the increasing amount of data due to the growth of IoT has become a challenge. On the other hand, IoT devices like sensor systems are required to ensure data reliability. Thus, suppressing the amount of data and ensuring reliability become important problems to be solved.
Aggregate authentication is proposed to solve the problems. It improves the efficiency of communication and integrity of data by aggregating message authentication codes (MACs or tags) attached to messages sent by IoT devices. We studied software and hardware implementation of evaluation systems for Aggregate Message Authentication (AMA), where the MAC aggregation rate varies depending on assumed upper bound on the number of unauthorized devices. This paper discusses some specific examples of IoT services to which the aggregate authentication scheme can be applied. We also present issues that should be solved when applying the proposed scheme to actual systems, together with solutions to some of them. |
キーワード |
(和) |
アグリゲート認証 / IoTシステム / 通信効率改善 / 実装モデル開発 / / / / |
(英) |
Aggregate Authentication / IoT System / Communication Efficiency / Implementation Model / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 119, no. 288, ICSS2019-67, pp. 41-46, 2019年11月. |
資料番号 |
ICSS2019-67 |
発行日 |
2019-11-06 (ICSS) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
ICSS2019-67 |