講演抄録/キーワード |
講演名 |
2020-07-31 17:30
機能等価な有限状態機械生成に基づく面積削減指向コントローラ拡大法 ○辻川敦也・細川利典(日大)・吉村正義(京都産大) CPSY2020-15 DC2020-15 |
抄録 |
(和) |
近年,コントローラ拡大はレジスタ転送レベルにおけるテスト容易化設計やセキュリティ設計に用い られている.コントローラは有限状態機械でモデル化することができ,コントローラ拡大は状態数や状態遷移数を増加させるために,コントローラの状態レジスタ数や入力数を増加させる.それゆえ,増加させる入力数や状態レジスタ数が大きくなるほど面積オーバヘッドも増大する.本論文では,コントローラの状態数のみ増加させるコントローラ拡大を対象に,同型で入出力割当てが等価な有限状態機械の生成に基づく面積削減指向コントローラ拡大法を提案する.さらに,拡大したコントローラの特徴を活かした論理合成法を提案する. |
(英) |
In recent year, controller augmentation has been used for design-for-testability and design-for-security at register transfer level. Controllers can be modeled by finite state machines. Controller augmentation increases the number of states and the number of state transitions so that the bit width of the state register and the number of inputs increase. Therefore , as the bit width of the state register and the number of inputs increase, the area overhead increases. In this paper, we propose an area reduction oriented controller augmentation method based on functionally equivalent finite state machine generation. Furthermore, we propose a logic synthesis method based on the characteristics of the augmented controllers. |
キーワード |
(和) |
コントローラ拡大 / レジスタ転送レベル / セキュリティ設計 / 論理合成 / 機能等価な有限状態機械 / / / |
(英) |
controller augmentation / resister transfer level / security design / logic synthesis / functionally equivalent finite state machine / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 120, no. 122, DC2020-15, pp. 93-98, 2020年7月. |
資料番号 |
DC2020-15 |
発行日 |
2020-07-23 (CPSY, DC) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
CPSY2020-15 DC2020-15 |
研究会情報 |
研究会 |
CPSY DC IPSJ-ARC |
開催期間 |
2020-07-30 - 2020-07-31 |
開催地(和) |
オンライン開催 |
開催地(英) |
Online |
テーマ(和) |
SWoPP2020: 並列/分散/協調システムとディペンダブルコンピューティングおよび一般 |
テーマ(英) |
SWoPP2020: Parallel, Distributed and Cooperative Processing Systems and Dependable Computing |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
DC |
会議コード |
2020-07-CPSY-DC-ARC |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
機能等価な有限状態機械生成に基づく面積削減指向コントローラ拡大法 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
An Area Reduction Oriented Controller Augmentation Method Based on Functionally Equivalent Finite State Machine Generation |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
コントローラ拡大 / controller augmentation |
キーワード(2)(和/英) |
レジスタ転送レベル / resister transfer level |
キーワード(3)(和/英) |
セキュリティ設計 / security design |
キーワード(4)(和/英) |
論理合成 / logic synthesis |
キーワード(5)(和/英) |
機能等価な有限状態機械 / functionally equivalent finite state machine |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
辻川 敦也 / Atsuya Tsujikawa / ツジカワ アツヤ |
第1著者 所属(和/英) |
日本大学 (略称: 日大)
Nihon University (略称: Nihon Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
細川 利典 / Toshinori Hosokawa / ホソカワ トシノリ |
第2著者 所属(和/英) |
日本大学 (略称: 日大)
Nihon University (略称: Nihon Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
吉村 正義 / Masayoshi Yoshimura / ヨシムラ マサヨシ |
第3著者 所属(和/英) |
京都産業大学 (略称: 京都産大)
Kyoto Sangyo University (略称: Kyoto Sangyo Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2020-07-31 17:30:00 |
発表時間 |
30分 |
申込先研究会 |
DC |
資料番号 |
CPSY2020-15, DC2020-15 |
巻番号(vol) |
vol.120 |
号番号(no) |
no.121(CPSY), no.122(DC) |
ページ範囲 |
pp.93-98 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2020-07-23 (CPSY, DC) |
|