お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2020-09-10 11:30
A Study of Grammar-Concept Understanding Problem for Java Programming Learning Assistant System
Soe Thandar AungNobuo FunabikiYan Watequlis SyaifudinMinoru KuribayashiOkayama UnivET2020-15
抄録 (和) Nowadays, Java has been broadly used in societies as a reliable and portable object-oriented programming language. To assist Java programming studies, we have developed a Web-based Java Programming Learning Assistant System (JPLAS). JPLAS provides several types of exercise problems to cover different study levels for students. However, none questions grammar concepts of a source code directly. In this paper, we propose a Grammar-Concept Understanding Problem (GUP) as a new type in JPLAS. A GUP instance gives questions about grammar concepts or behaviors of a code using simple natural language. Each answer can be a number, a word, or a short sentence, whose correctness is marked through string matching with the correct answer. Besides this, we present the algorithm to automatically generate a GUP instance from a given source code by: 1) extracting the registered keywords in the code, 2) selecting the registered question corresponding to each keyword, and 3) finding the data required in the correct answer from the code. For evaluation, we generate 20 GUP instances with a total of 99 questions from simple codes on fundamental Java grammar, and assign them to 100 undergraduate students in a university in Indonesia. The results show that the proposal is effective in finding 13 students among them who do not understand Java programming well and need the care of the teacher. 
(英) Nowadays, Java has been broadly used in societies as a reliable and portable object-oriented programming language. To assist Java programming studies, we have developed a Web-based Java Programming Learning Assistant System (JPLAS). JPLAS provides several types of exercise problems to cover different study levels for students. However, none questions grammar concepts of a source code directly. In this paper, we propose a Grammar-Concept Understanding Problem (GUP) as a new type in JPLAS. A GUP instance gives questions about grammar concepts or behaviors of a code using simple natural language. Each answer can be a number, a word, or a short sentence, whose correctness is marked through string matching with the correct answer. Besides this, we present the algorithm to automatically generate a GUP instance from a given source code by: 1) extracting the registered keywords in the code, 2) selecting the registered question corresponding to each keyword, and 3) finding the data required in the correct answer from the code. For evaluation, we generate 20 GUP instances with a total of 99 questions from simple codes on fundamental Java grammar, and assign them to 100 undergraduate students in a university in Indonesia. The results show that the proposal is effective in finding 13 students among them who do not understand Java programming well and need the care of the teacher.
キーワード (和) Java / JPLAS / code understanding problem / automatic generation / evaluation / / /  
(英) Java / JPLAS / code understanding problem / automatic generation / evaluation / / /  
文献情報 信学技報, vol. 120, no. 167, ET2020-15, pp. 29-34, 2020年9月.
資料番号 ET2020-15 
発行日 2020-09-03 (ET) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ET2020-15

研究会情報
研究会 ET  
開催期間 2020-09-10 - 2020-09-10 
開催地(和) 北陸先端科学技術大学院大学 金沢駅前オフィス 
開催地(英) Japan Advanced Institute of Science and Technology 
テーマ(和) 学習プラットフォーム/一般 (午後,情報保障が実施されます) 
テーマ(英) Learning Platform, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ET 
会議コード 2020-09-ET 
本文の言語 英語 
タイトル(和)  
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Study of Grammar-Concept Understanding Problem for Java Programming Learning Assistant System 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) Java / Java  
キーワード(2)(和/英) JPLAS / JPLAS  
キーワード(3)(和/英) code understanding problem / code understanding problem  
キーワード(4)(和/英) automatic generation / automatic generation  
キーワード(5)(和/英) evaluation / evaluation  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) Soe Thandar Aung / Soe Thandar Aung /
第1著者 所属(和/英) Okayama University (略称: 岡山大)
Okayama University (略称: Okayama Univ)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) Nobuo Funabiki / Nobuo Funabiki /
第2著者 所属(和/英) Okayama University (略称: 岡山大)
Okayama University (略称: Okayama Univ)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) Yan Watequlis Syaifudin / Yan Watequlis Syaifudin /
第3著者 所属(和/英) Okayama University (略称: 岡山大)
Okayama University (略称: Okayama Univ)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) Minoru Kuribayashi / Minoru Kuribayashi /
第4著者 所属(和/英) Okayama University (略称: 岡山大)
Okayama University (略称: Okayama Univ)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2020-09-10 11:30:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 ET 
資料番号 ET2020-15 
巻番号(vol) vol.120 
号番号(no) no.167 
ページ範囲 pp.29-34 
ページ数
発行日 2020-09-03 (ET) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会