お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2021-10-24 16:20
規範モデルとしての経営日本語教育コースの開発と実践 ~ GMAIS(Global Model Architecture Information System)とPIACS(Practica Inntelligence Acquisition & control system )による総合経営日本語教育システム ~
沢 恒雄遊工学研TL2021-21
抄録 (和) 専門日本語教育の関連では、規範モデルたるものがない。日本語に加えて専門領域の2面からの教育が求められる。思考支援システムと専門領域を「経営」に設定した規範モデルの開発と実践を行った。
概念とその理論的内容を含めて報告する。汎用規範モデル創製として安寧空間創製システムに展開するために日本標準産業分類の中分類の規範モデルを構築して日本の知的経営資源と知的経営資産の知財バンクの構想を示した。
環境・社会・経済のトリレンマが生物・人類と言語・文化の消滅の最悪の根源になると予測される。トリレンマを緩解する攻略を提示してきた。規範モデルの知財である安寧空間創製システムを論じた。 
(英) In specialized Japanese language education, there is no normative model. In addition to Japanese, education from two aspects of specialized fields
Desired. We developed and put into practice a normative model in which the thinking support system and the specialized area were set to "management".
I report including the concept and its theoretical content. In the future, I would like to develop it into a well-being peaceful space creation system.
キーワード (和) 経営日本語教育システム / GMAIS(意思決定支援) / PIACS(知的資源・資産獲得支援) / 安寧空間創製システム() / / / /  
(英) Professional Japanese language education system / GMAIS (decision support) / PIACS (Intellectual Resources / Asset Acquisition Support) / WBSCS(Well-Being Space Creation System) / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 121, no. 219, TL2021-21, pp. 22-27, 2021年10月.
資料番号 TL2021-21 
発行日 2021-10-17 (TL) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード TL2021-21

研究会情報
研究会 TL  
開催期間 2021-10-24 - 2021-10-24 
開催地(和) オンライン開催 
開催地(英) Online 
テーマ(和) テーマ(1):芸術と言語 テーマ (2):場の言語学・意味の創発・場の共創 テーマ(3):思考と言語一般 
テーマ(英) Theme 1 Arts and Language, Theme 2 Ba linguistics, Abduction of meaning, "Ba" in Co-Creation, Abduction and Innovation, Theme 3 Language and Thought 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 TL 
会議コード 2021-10-TL 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 規範モデルとしての経営日本語教育コースの開発と実践 
サブタイトル(和) GMAIS(Global Model Architecture Information System)とPIACS(Practica Inntelligence Acquisition & control system )による総合経営日本語教育システム 
タイトル(英) Development and practice of management Japanese language education course as a normative model 
サブタイトル(英) Comprehensive management Japanese language education system by GMAIS (Global Model Architecture Information System) and PIACS (Practical Intelligence Acquisition & control system) 
キーワード(1)(和/英) 経営日本語教育システム / Professional Japanese language education system  
キーワード(2)(和/英) GMAIS(意思決定支援) / GMAIS (decision support)  
キーワード(3)(和/英) PIACS(知的資源・資産獲得支援) / PIACS (Intellectual Resources / Asset Acquisition Support)  
キーワード(4)(和/英) 安寧空間創製システム() / WBSCS(Well-Being Space Creation System)  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 沢 恒雄 / Tsuneo Sawa / サワ ツネオ
第1著者 所属(和/英) 遊工学研究所 (略称: 遊工学研)
YUUKOUGAKU Institute (略称: yuukougaku)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2021-10-24 16:20:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 TL 
資料番号 TL2021-21 
巻番号(vol) vol.121 
号番号(no) no.219 
ページ範囲 pp.22-27 
ページ数
発行日 2021-10-17 (TL) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会