お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2021-11-25 11:55
伝送品質と変調を考慮した光パス設計手法の検討
横井花深越地弘順金子康晴松川達哉宮村 崇NTTNS2021-87
抄録 (和) 光伝送ネットワークの高速大容量化によって,波長リソースの効率的な運用が求められていることから,光パスの経路探索と波長割当により波長利用率を向上するRSA アルゴリズムが提案されている.経路探索の工夫により光パスの経路長が変化する際には,伝送品質の担保と変調モードの適切な選択が必要である.本稿では,光伝送ネットワークにおける伝送品質と変調を考慮した光パス設計手法を提案する.提案方式では,光パスの経路探索時に使用波長番号の小さい経路を選択することで,光伝送ネットワークの波長利用率の向上が可能となる.このとき,変調モードの変更による光パスの必要OSNR や周波数帯域幅の変化を考慮することで,より現実的な光パス設計を行う.光伝送ネットワークに対する提案方式の性能をシミュレーションにより評価し,提案方式の適用により波長利用率が向上することを示す. 
(英) In recent years, with the increase in the speed and capacity of optical transmission networks, it is necessary to operate them in a way that makes efficient use of wavelength resources. For efficient use of wavelength resources, the RSA algorithm has been proposed to improve the efficiency of wavelength utilization by routing and spectrum allocation of optical paths. When the path length of an optical path is changed by devising a routing method, it is necessary to guarantee the transmission quality and select the appropriate modulation mode. In this paper, we propose a RSA method that considers transmission quality and modulation in optical transmission networks. In the proposed method, the wavelength utilization of the optical transmission network can be improved by routing with the smaller wavelength number when searching for the optical path. We take into account the change of the required OSNR and frequency bandwidth of the optical path due to the change of the modulation mode, which leads to a more realistic optical path design. We evaluate the performance of the proposed method for optical transmission networks with simulation. In numerical examples, we show that the wavelength utilization efficiency is improved by applying our proposed method.
キーワード (和) 光伝送ネットワーク / 光パス設計 / 変調方式 / QoT / / / /  
(英) Optical Network / Routing, Modulation and Spectrum Allocation / Modulation Format / Quality of Transmission / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 121, no. 262, NS2021-87, pp. 18-23, 2021年11月.
資料番号 NS2021-87 
発行日 2021-11-18 (NS) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード NS2021-87

研究会情報
研究会 CQ ICM NS NV  
開催期間 2021-11-25 - 2021-11-26 
開催地(和) JR博多駅 リファレンス駅東ビル 
開催地(英) JR Hakata Stn. Hakata EkiHigashi Rental Room 
テーマ(和) ネットワーク品質,ネットワーク計測・管理,ネットワーク仮想化,ネットワークサービス,ブロックチェーン,セキュリティ,ネットワークインテリジェンス・AI,一般 
テーマ(英) Network quality, Network measurement/management, Network virtualization, Network service, Blockchain, Security, Network intelligence/AI, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NS 
会議コード 2021-11-CQ-ICM-NS-NV 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 伝送品質と変調を考慮した光パス設計手法の検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Routing and Wavelength Assignment based on Quality of Transmission and Modulation 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 光伝送ネットワーク / Optical Network  
キーワード(2)(和/英) 光パス設計 / Routing, Modulation and Spectrum Allocation  
キーワード(3)(和/英) 変調方式 / Modulation Format  
キーワード(4)(和/英) QoT / Quality of Transmission  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 横井 花深 / Hanami Yokoi / ヨコイ ハナミ
第1著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 越地 弘順 / Kohjun Koshiji / コシヂ コウジュン
第2著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 金子 康晴 / Yasuharu Kaneko / カネコ ヤスハル
第3著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 松川 達哉 / Tatsuya Matsukawa / マツカワ タツヤ
第4著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 宮村 崇 / Takashi Miyamura / ミヤムラ タカシ
第5著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2021-11-25 11:55:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 NS 
資料番号 NS2021-87 
巻番号(vol) vol.121 
号番号(no) no.262 
ページ範囲 pp.18-23 
ページ数
発行日 2021-11-18 (NS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会