お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2022-05-30 13:30
[ポスター講演]オンチップリング共振器を用いた超広帯域周波数もつれ光子対発生の検証
濱山友志杉浦健太中村 暖岡本 亮京大)・Brent E. Little中国科学院)・Sai Tak CHU香港城市大)・竹内繁樹京大
抄録 (和) 周波数もつれ光子対は量子計測や量子情報処理などの量子技術に広く用いられる.周波数もつれ光子対の帯域幅を広げることは,量子OCT の深さ分解能の向上,二光子吸収の効率の向上,量子通信の帯域の拡張などが見込まれるため,極めて重要である.リング共振器は四光波混合過程により周波数もつれ光子対を発生させることができ,集積光量子回路の光子源としての利用が期待されている.本研究では,超広帯域な可変周波数フィルタを構築し,高屈折率コントラストドープドガラスを素材に用いたオンチップリング共振器による広帯域な周波数もつれ光子対の発生を検証した. 
(英) Frequency entangled photon-pairs are widely used in quantum technologies such as quantum metrology
and quantum information processing. Increasing the bandwidth of frequency entangled photon-pairs is very important
because broadening the bandwidth improves the depth resolution of quantum optical coherence tomography,
enhances the efficiency of two-photon absorption, and extends the bandwidth of quantum communication. Ring
resonators can generate frequency entangled photon-pairs via four-wave mixing process and are expected to be used
as a photon source for integrated optical quantum circuits. We have constructed an ultra-broadband frequency filter
and investigated the generation of broadband frequency entangled photon-pairs using an on-chip ring resonator
made of high-index contrast doped glass.
キーワード (和) 量子光学 / エンタングルメント生成 / / / / / /  
(英) quantum optics / generation of the entanglement / / / / / /  
文献情報 信学技報
資料番号  
発行日  
ISSN  
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 QIT  
開催期間 2022-05-30 - 2022-05-31 
開催地(和) オンライン開催 
開催地(英) Online 
テーマ(和) 量子情報, 一般 
テーマ(英) Quantum Information 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 QIT 
会議コード 2022-05-QIT 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) オンチップリング共振器を用いた超広帯域周波数もつれ光子対発生の検証 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Demonstration of ultra-broadband frequency entangled photon-pairs generated in an on-chip ring resonator 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 量子光学 / quantum optics  
キーワード(2)(和/英) エンタングルメント生成 / generation of the entanglement  
キーワード(3)(和/英) /  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 濱山 友志 / Yushi Hamayama / ハマヤマ ユウシ
第1著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 杉浦 健太 / Kenta Sugiura / スギウラ ケンタ
第2著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 中村 暖 / Dan Nakamura / ナカムラ ダン
第3著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 岡本 亮 / Ryo Okamoto / オカモト リョウ
第4著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) Brent E. Little / Brent E. Little /
第5著者 所属(和/英) 中国科学院 (略称: 中国科学院)
Chinese Academy of Sciences (略称: CAS)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) Sai Tak CHU / Sai Tak CHU /
第6著者 所属(和/英) 香港城市大学 (略称: 香港城市大)
City University of Hong Kong (略称: CityU)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) 竹内 繁樹 / Shigeki Takeuchi / タケウチ シゲキ
第7著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.)
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2022-05-30 13:30:00 
発表時間 120分 
申込先研究会 QIT 
資料番号  
巻番号(vol) vol. 
号番号(no)  
ページ範囲  
ページ数  
発行日  


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会