お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2022-10-01 16:20
概念の論理構造 ~ 言葉と意味を結びつける二元論の進化 ~
得丸久文研究者TL2022-16
抄録 (和) ヘレニズム時代以来,知識活動は脳室内で行われると考えられていたが,言葉の記憶を司るのは脳脊髄液中のBリンパ球で,脳室内免疫細胞ネットワークを構築する.言葉を意味に結びつける生得的な論理は1対1の反射の論理であり,個人が体験したことの記憶や,個人が学習し思索した記憶が意味を形成するために,ヒトによって意味が違ってくる.複雑な概念の意味は,免疫細胞の二元論理が群やネットワークへと進化して得られるために,やり方次第では恣意性を乗り越えられるのではないか. 
(英) It is generally supposed that the conditioned reflexes and human language processing are operated on the neocortex in the brain. However, Pavlov had removed the neocortex and confirmed the resumption of conditioned reflexes. Since Hellenistic era, intellectual activities were supposed to be implemented inside the ventricles, where language is processed by immune cell networks. The innate logic connecting a word to its meaning is 1-to-1 reflex. The author proposes that the meanings of complex concept is obtained with the evolution of dualistic logic to group and networks.
キーワード (和) デジタル言語学 / 二分法 / 脳室 / Bリンパ球 / 科学概念 / / /  
(英) Digital Linguistics / Dichotomy / Ventricle Ststem / B Lymphocyte / Scientific Concept / / /  
文献情報 信学技報, vol. 122, no. 196, TL2022-16, pp. 17-20, 2022年10月.
資料番号 TL2022-16 
発行日 2022-09-24 (TL) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード TL2022-16

研究会情報
研究会 TL  
開催期間 2022-10-01 - 2022-10-01 
開催地(和) オンライン開催 
開催地(英) Online 
テーマ(和) テーマ(1):芸術と言語, テーマ(2):場の共創・創発とイノベーション,テーマ(3):知識・概念・語彙とその構造 
テーマ(英) Theme 1:Arts and Creativity, Theme 2:"Ba" in Co-Creation, Abduction and Innovation, Theme 3: Knowledge, concepts, vocabulary and its structure 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 TL 
会議コード 2022-10-TL 
本文の言語 英語(日本語タイトルあり) 
タイトル(和) 概念の論理構造 
サブタイトル(和) 言葉と意味を結びつける二元論の進化 
タイトル(英) Logical Structure of Concept 
サブタイトル(英) The Evolution of Dualism Connecting Word and Meanings 
キーワード(1)(和/英) デジタル言語学 / Digital Linguistics  
キーワード(2)(和/英) 二分法 / Dichotomy  
キーワード(3)(和/英) 脳室 / Ventricle Ststem  
キーワード(4)(和/英) Bリンパ球 / B Lymphocyte  
キーワード(5)(和/英) 科学概念 / Scientific Concept  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 得丸 久文 / Kumon Tokumaru / トクマル クモン
第1著者 所属(和/英) 独立研究者 (略称: 研究者)
Independent Researcher (略称: Researcher)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2022-10-01 16:20:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 TL 
資料番号 TL2022-16 
巻番号(vol) vol.122 
号番号(no) no.196 
ページ範囲 pp.17-20 
ページ数
発行日 2022-09-24 (TL) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会