講演抄録/キーワード |
講演名 |
2022-10-19 09:30
[ポスター講演]アンテナ特性の変化を用いた人体センシングにおける距離検出指標の検討 ○長友浩大・新谷一貴(同志社大)・清水 聡(同志社大/ATR)・岩井誠人・衣斐信介(同志社大)・栗原拓也・坂野寿和(ATR) AP2022-110 |
抄録 |
(和) |
人体がアンテナ近傍に存在する場合,人体の存在有無やその位置までの距離によってアンテナ特性が変化する.筆者等は,人体がアンテナ近傍に存在する場合におけるアンテナ特性の変化を利用した新しい非接触型人体センサについて検討している.これまで,人体からアンテナまでの距離検出を実現する指標として,反射損差および反射係数距離を用い,FDTD(Finite Difference Time Domain)法により有効性の検討を行っており,反射損差は人体・アンテナ間距離に対する変化が単調ではないことから,距離を一意に決定できず,距離検出指標として適さないこと,一方,反射係数距離は人体・アンテナ間距離に対して単調変化し,距離検出指標として適することを確認した.本報告では,この特性を実験的に検証した.その結果,FDTD法による解析結果と同様の傾向がみられ,本センシング方式における距離検出指標としての反射係数距離の有効性を実験的にも確認した. |
(英) |
When a human body exists near an antenna, the antenna characteristics changes depending on the presence or absence of the human body and the distance to its position. The authors have investigated a new contactless human body sensor based on change of antenna characteristics. DRL (Difference of Reflection Loss) and DRC (Distance of Reflection Coefficient) have been analyzed using the FDTD (Finite Difference Time Domain) method as metrics to enable distance detection from the human body to the antenna. The results of the analysis confirmed that the change of the DRL cannot uniquely determine the distance because it does not vary monotonically with the distance between the human body and the antenna. In contrast, the change of the DRC can uniquely determine the distance because it varies monotonically with the distance. Therefore, DRC is suitable for the
detection of the distance. In this report, this characteristic is verified experimentally. The results show a similar disposition to the analysis results by the FDTD method, and the effectiveness of the DRC as a metric for distance detection in the sensing method was experimentally confirmed. |
キーワード |
(和) |
近接センサ / 人体センシング / 実験的検討 / 反射係数距離 / / / / |
(英) |
Proximity sensor / Human body sensing / Experimental study / Distance of Reflection Coefficient / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 122, no. 214, AP2022-110, pp. 76-77, 2022年10月. |
資料番号 |
AP2022-110 |
発行日 |
2022-10-12 (AP) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
AP2022-110 |