お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2022-11-17 11:00
[招待講演]軌道角運動量(OAM)モード多重通信の基礎
西村寿彦北大AP2022-164 RCS2022-177
抄録 (和) VR/AR/xRによる完全な没入体験を提供する,いわゆるメタバースを実現する6G時代に向けて,大容量無線通信の需要はますます高まっている.
増加し続ける無線通信量に対応するために, 無線通信の大容量化が不可欠である.
特に,フロントホールやバックホールの大容量化は喫緊の課題である.
軌道角運動量(OAM)は,異なるモードを持つ電磁波が互いに直交するというユニークな特性により,大容量無線通信を実現することが可能であり,6Gに向けた有望技術の1つと考えられている.
そこで本稿では,OAMモード多重通信に関する基礎的事項を解説する.
特に,国内の複数機関で研究が進んでいる等間隔円アレー(UCA) を用いたものについて,OAM波の発生・受信方法から始め,実用化に向けて障害となるビーム形状や設置誤差に起因するロバスト性の問題の対策についての検討結果を説明する. 
(英) The demand for high-capacity wireless communications is increasing as we move toward the 6G era, which will provide a fully immersive experience through VR/AR/xR, the so-called metaverse.
In order to cope with the ever-increasing amount of wireless communications, it is essential to increase the capacity of wireless communications.
In particular, increasing the capacity of fronthaul and backhaul is an urgent issue.
Orbital angular momentum (OAM) is considered one of the promising technologies for 6G because of its unique property that electromagnetic waves with different modes are orthogonal to each other, enabling high-capacity wireless communications.
Therefore, this paper describes the basics with respect to OAM mode multiplexing.
In particular, we will start with the method of generating and receiving OAM waves, starting with those using equally spaced circular arrays (UCA), which are being studied by several institutions in Japan, and explain the results of studies on countermeasures against robustness problems caused by beam shape and installation errors, which are obstacles to practical applications.
キーワード (和) 軌道角運動量 / モード多重通信 / 等間隔円アレー(UCA) / 空間多重 / 設置誤差 / ビーム制御 / /  
(英) Orbital angular momentum / mode-multiplexed communications / Uniform Circular Array (UCA) / spatial multiplexing / installation error / beam control / /  
文献情報 信学技報, vol. 122, no. 252, RCS2022-177, pp. 130-135, 2022年11月.
資料番号 RCS2022-177 
発行日 2022-11-08 (AP, RCS) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード AP2022-164 RCS2022-177

研究会情報
研究会 RCS AP UWT  
開催期間 2022-11-15 - 2022-11-17 
開催地(和) 九州大学 病院キャンパス+オンライン開催 
開催地(英) Kyushu University, and Online 
テーマ(和) アダプティブアンテナ,等化,干渉キャンセラ,MIMO,無線通信,一般 
テーマ(英) Adaptive Antenna, Equalization, Interference Canceler, MIMO, Wireless Communications, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 RCS 
会議コード 2022-11-RCS-AP-UWT 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 軌道角運動量(OAM)モード多重通信の基礎 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Fundamentals of Orbital Angular Momentum (OAM) Mode Multiplexing 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 軌道角運動量 / Orbital angular momentum  
キーワード(2)(和/英) モード多重通信 / mode-multiplexed communications  
キーワード(3)(和/英) 等間隔円アレー(UCA) / Uniform Circular Array (UCA)  
キーワード(4)(和/英) 空間多重 / spatial multiplexing  
キーワード(5)(和/英) 設置誤差 / installation error  
キーワード(6)(和/英) ビーム制御 / beam control  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 西村 寿彦 / Toshihiko Nishimura / ニシムラ トシヒコ
第1著者 所属(和/英) 北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaido University (略称: Hokkaido Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2022-11-17 11:00:00 
発表時間 50分 
申込先研究会 RCS 
資料番号 AP2022-164, RCS2022-177 
巻番号(vol) vol.122 
号番号(no) no.251(AP), no.252(RCS) 
ページ範囲 pp.97-102(AP), pp.130-135(RCS) 
ページ数
発行日 2022-11-08 (AP, RCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会