講演抄録/キーワード |
講演名 |
2022-12-20 10:35
[招待講演]電子ビーム・メタマテリアル相互作用による指向性テラヘルツ電磁波放射 ○松井龍之介(三重大) ED2022-81 MWPTHz2022-52 |
抄録 |
(和) |
金属回折格子の表面近傍を相対論的速度まで加速させた電子ビームを走らせると電磁波放射が得られることは,スミス・パーセル効果として1950 年代から知られている.1998年にUrata 等が電子顕微鏡の電子源を用いた大電流入力実験において放射強度が非線形的に増大する超放射特性が得られることを報告して以来,スミス・パーセル放射・超放射に関する研究が再燃している.近年では電子ビームとメタマテリアルとの相互作用を利用した電磁波放射に関する研究も多くなされており,大電流入力によらずとも波長選択的な高指向性テラヘルツ放射が得られることも報告されている.本稿では,溝深さあるいは溝間隔を徐々に変化させたグレーデッドグレーティングによる高指向性テラヘルツ放射,溝幅を極端に狭めたグレーティングによる特別スミス・パーセル放射について報告する. |
(英) |
It is known as a Smith–Purcell Effect from 1950’s that the electromagnetic (EM) radiation can be obtained when accelerated electron-beam run over the surface of a metallic grating. Since Urata et al. reported in 1998 that the superradiance, in which the magnitude of the EM radiation could be nonlinearly increased by using a large current from the electron gun of the scanning electron microscope, researches on the Smith–Purcell radiation and superradiance have been actively carried out. In recent years, many researches have been conducted on the EM wave radiation utilizing the interaction between electron-beam and metamaterials, and it has been reported that quasi-monochromatic directional terahertz (THz) EM radiation can be obtained not relying on a large current input. In this report, we discuss on the highly directional THz radiation from graded gratings with gradually varied groove depth or groove spacing, and the special Smith–Purcell radiation from the periodic grating with extremely narrowed groove widths. |
キーワード |
(和) |
テラヘルツ / スミス・パーセル効果 / 電子ビーム / メタマテリアル / グレーデッドグレーティング / PIC-FDTD法 / / |
(英) |
Terahertz / Smith-Purcell Effect / Electron Beam / Metamaterial / Graded Grating / PIC-FDTD Method / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 122, no. 320, MWPTHz2022-52, pp. 46-51, 2022年12月. |
資料番号 |
MWPTHz2022-52 |
発行日 |
2022-12-12 (ED, MWPTHz) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
ED2022-81 MWPTHz2022-52 |
研究会情報 |
研究会 |
ED MWPTHz |
開催期間 |
2022-12-19 - 2022-12-20 |
開催地(和) |
東北大学・電気通信研究所 |
開催地(英) |
|
テーマ(和) |
ミリ波・テラヘルツ波デバイス・システム |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
MWPTHz |
会議コード |
2022-12-ED-MWPTHz |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
電子ビーム・メタマテリアル相互作用による指向性テラヘルツ電磁波放射 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Directional terahertz radiation based on the interaction of electron beams with metamaterials |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
テラヘルツ / Terahertz |
キーワード(2)(和/英) |
スミス・パーセル効果 / Smith-Purcell Effect |
キーワード(3)(和/英) |
電子ビーム / Electron Beam |
キーワード(4)(和/英) |
メタマテリアル / Metamaterial |
キーワード(5)(和/英) |
グレーデッドグレーティング / Graded Grating |
キーワード(6)(和/英) |
PIC-FDTD法 / PIC-FDTD Method |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
松井 龍之介 / Tatsunosuke Matsui / マツイ タツノスケ |
第1著者 所属(和/英) |
三重大学 (略称: 三重大)
Mie University (略称: Mie Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第2著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第3著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2022-12-20 10:35:00 |
発表時間 |
40分 |
申込先研究会 |
MWPTHz |
資料番号 |
ED2022-81, MWPTHz2022-52 |
巻番号(vol) |
vol.122 |
号番号(no) |
no.319(ED), no.320(MWPTHz) |
ページ範囲 |
pp.46-51 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2022-12-12 (ED, MWPTHz) |
|