お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2022-12-27 09:50
強誘電体ポリマー(P(VDF-TrFE))を用いた摩擦発電デバイスのI-V測定による等価回路モデルの検討
岡本裕介田口 大間中孝彰東工大OME2022-58
抄録 (和) 近年,材料プロセスの微細化やエレクトロニクスの発展により,センサなどの自立電源として摩擦電気を利用する摩擦発電が注目されている.強誘電ポリマーは自発分極を利用して振動発電に利用されてきたが,摩擦発電も可能である.けれども強誘電体の物性と発電プロセスの関係は十分明らかにされているとはいえない.我々は,誘電物理の立場から摩擦で形成した分極が脱分極する過程で発電を行うモデルを提案し,誘電緩和時間τが最大電力P_mを決めていることを明確化した.このモデルでは,発電源の等価回路パラメータ(電流源Isと内部コンダクタンスGi)がτの関数で表される.本報告では,強誘電ポリマーとして知られるpoly(vinylidenefluoride-trifluoroethylene)(P(VDF-TrFE))(70/30 mol ratio)を製膜して摩擦発電デバイスを作製し,I-V測定により等価回路パラメータ(電流源Isと内部コンダクタンスGi)を評価した結果を示す. 
(英) Triboelectric power generators have been attracting much attention as a power source for new electronics applications such as sensors, New processing and electronics devices are well utilized to improve triboelectric generators. Ferroelectric polymers have been known to show piezoelectric effect and used as a power generator. But not only piezoelectric effect but also triboelectric effect can be utilized for generating electric power. From the view point of dielectric physics, we proposed a model of triboelectric generators as a system where polarization energy bridges mechanical stimuli and electrical power. This model gives maximum power Pm=P0^2/4Csτ under power matching condition (τ: dielectric relaxation time, P0: initial polarization, Cs: static capacitance), and is expressed as an electrical equivalent circuit using parallelly connected branches of current source Is=P0 ・A/τ and internal conductance Gi=Cs/τ. In this presentation, we report the result of preparation and I-V measurement of triboelectric generators using ferroelectric polymer, i. e., poly(vinylidenefluoride-trifluoroethylene)(P(VDF-TrFE))(70/30 mol ratio), and evaluated the current source Is and internal conductance Gi.
キーワード (和) 摩擦発電 / 電荷 / 双極子 / 等価回路 / 誘電緩和時間 / 誘電分極 / 強誘電ポリマー / 自発分極  
(英) triboelectric generators / electric charge / dipole / equivalent circuit / dielectric relaxation time / polarization / ferroelectric polymer / spontaneous polarization  
文献情報 信学技報, vol. 122, no. 327, OME2022-58, pp. 34-39, 2022年12月.
資料番号 OME2022-58 
発行日 2022-12-19 (OME) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード OME2022-58

研究会情報
研究会 OME  
開催期間 2022-12-26 - 2022-12-27 
開催地(和) 沖縄県青年会館 
開催地(英) OKINAWAKEN SEINENKAIKAN 
テーマ(和) バイオテクノロジー、表面界面、計測技術、エレクトロニクス、その他 
テーマ(英) biotechnology, surface and interfacial phenomena, measurement technology, electronics, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 OME 
会議コード 2022-12-OME 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 強誘電体ポリマー(P(VDF-TrFE))を用いた摩擦発電デバイスのI-V測定による等価回路モデルの検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) I-V measurement of ferroelectric polymer film (P(VDF-TrFE)) as a triboelectric generator and evaluation of equivalent circuit model parameters 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 摩擦発電 / triboelectric generators  
キーワード(2)(和/英) 電荷 / electric charge  
キーワード(3)(和/英) 双極子 / dipole  
キーワード(4)(和/英) 等価回路 / equivalent circuit  
キーワード(5)(和/英) 誘電緩和時間 / dielectric relaxation time  
キーワード(6)(和/英) 誘電分極 / polarization  
キーワード(7)(和/英) 強誘電ポリマー / ferroelectric polymer  
キーワード(8)(和/英) 自発分極 / spontaneous polarization  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 岡本 裕介 / Yusuke Okamoto / オカモト ユウスケ
第1著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Tech)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 田口 大 / Dai Taguchi / タグチ ダイ
第2著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Tech)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 間中 孝彰 / Takaaki Manaka / マナカ タカアキ
第3著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Tech)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2022-12-27 09:50:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 OME 
資料番号 OME2022-58 
巻番号(vol) vol.122 
号番号(no) no.327 
ページ範囲 pp.34-39 
ページ数
発行日 2022-12-19 (OME) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会