お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2023-01-20 13:45
断熱量子磁束パラメトロン論理を用いた低消費電力バイナリニューラルネットワークの設計と実装
山内智晴傘 昊東京都市大)・吉川信行横浜国大)・陳 オリビア東京都市大SCE2022-14
抄録 (和) 断熱量子磁束パラメトロン (AQFP) 回路は,超伝導集積回路の中でも低消費電力性に優れた回路である.そのため,エネルギー効率の高い情報処理システムの構築への貢献が期待されている.本論文では,超伝導集積回路におけるメモリの問題を効果的に解決するため,二値化した数値表現、アナログ積算回路、メモリ近傍クロスバー構造を導入したバイナリニューラルネット(BNN)の設計を行った.これにより,従来方式と比較して,メモリ使用量を大幅に削減することができた.概念実証として,産総研の 10kA/cm2 4 層 Nb プロセスを用いた 8 × 8 AQFP BNN を設計及び実装た.提案した 8 × 8 BNN のジョセフソン接合数と消費電力はそれぞれ 2236 と 11.18 aJ である. 
(英) Adiabatic quantum-flux-parametron (AQFP) logic is a promising technology for future energy-efficient,high performance information processing systems.It is a low power dissipation circuits in superconducting digital circuits.In this paper,we introduce an AQFP based binary neural network (BNN) design methodology utilizing an in-memory computing scheme,analog accumulation,and a crossbar structure.The proposed design can effectively resolve the memory issue in superconducting digital circuits by significantly reducing memory usage in a non-Von Neumann fashion compared to conventional neural networks.As a proof of concept,we designed and implemented an 8 × 8 AQFP BNN using the proposed design methodology targeting the AIST 10kA/cm2 4-layer niobium process.The Josephson junction count and energy dissipation of the proposed 8 × 8 BNN design are 2236 and 11.18 aJ,respectively
キーワード (和) 断熱的論理回路 / 超伝導論理回路 / AQFP / バイナリニューラルネット / / / /  
(英) adiabatic logic / superconducting digital circuits / AQFP / binary neural networ / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 122, no. 347, SCE2022-14, pp. 6-11, 2023年1月.
資料番号 SCE2022-14 
発行日 2023-01-13 (SCE) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SCE2022-14

研究会情報
研究会 SCE  
開催期間 2023-01-20 - 2023-01-20 
開催地(和) 機械振興会館 
開催地(英) Kikai-Shinko-Kaikan Bldg. 
テーマ(和) 超伝導エレクトロニクス一般 
テーマ(英) Superconducting Electronics 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SCE 
会議コード 2023-01-SCE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 断熱量子磁束パラメトロン論理を用いた低消費電力バイナリニューラルネットワークの設計と実装 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Design and Implementation of Power Consumption Reduction Binary Neural Networks Using Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 断熱的論理回路 / adiabatic logic  
キーワード(2)(和/英) 超伝導論理回路 / superconducting digital circuits  
キーワード(3)(和/英) AQFP / AQFP  
キーワード(4)(和/英) バイナリニューラルネット / binary neural networ  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 山内 智晴 / Tomoharu Yamauchi / ヤマウチ トモハル
第1著者 所属(和/英) 東京都市大学 (略称: 東京都市大)
Tokyo City University (略称: Tokyo City Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 傘 昊 / Hao San / サン コウ
第2著者 所属(和/英) 東京都市大学 (略称: 東京都市大)
Tokyo City University (略称: Tokyo City Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 吉川 信行 / Nobuyuki Yoshikawa / ヨシカワ ノブユキ
第3著者 所属(和/英) 横浜国立大学 (略称: 横浜国大)
Yokohama National University (略称: Yokohama National Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 陳 オリビア / Olivia Chen / チェン オリビア
第4著者 所属(和/英) 東京都市大学 (略称: 東京都市大)
Tokyo City University (略称: Tokyo City Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2023-01-20 13:45:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 SCE 
資料番号 SCE2022-14 
巻番号(vol) vol.122 
号番号(no) no.347 
ページ範囲 pp.6-11 
ページ数
発行日 2023-01-13 (SCE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会