講演抄録/キーワード |
講演名 |
2023-03-17 09:35
[招待講演]民生と軍事の関係をめぐる多面性 ~ サイバーセキュリティを念頭に ~ ○大庭弘継(京大) SITE2022-61 IA2022-84 |
抄録 |
(和) |
学術会議の「軍事的安全保障研究に関する声明」は、学術研究と軍事安全保障は緊張関係にあるとした。
しかし、学術が数多の諸学からなるように、軍事安全保障も数多の要素からなる。数多の諸学と数多の軍事とは、個別に関係を結んでおり、緊張関係にあるものもあれば、そうでないものもある。
本報告は、一面的に「緊張」とされた学術と安全保障の関係を、民生と軍事の関係に拡張し、デュアルユース問題の観点から検討を加える。検討の結果、一面的に「緊張」だと断定できないこと、共用・共有、混用、誤用・悪用といった多面的な側面からなる関係であることを、サイバーセキュリティを念頭に指摘する。 |
(英) |
(Available after conference date) |
キーワード |
(和) |
デュアルユース問題 / 学術会議 / 軍事研究 / / / / / |
(英) |
/ / / / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 122, no. 433, SITE2022-61, pp. 42-44, 2023年3月. |
資料番号 |
SITE2022-61 |
発行日 |
2023-03-08 (SITE, IA) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
SITE2022-61 IA2022-84 |
研究会情報 |
研究会 |
IA SITE IPSJ-IOT |
開催期間 |
2023-03-15 - 2023-03-17 |
開催地(和) |
前橋工科大学 |
開催地(英) |
Maebashi Institute of Technology |
テーマ(和) |
インターネットと情報倫理教育、一般 |
テーマ(英) |
Internet and Information Ethics Education, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
SITE |
会議コード |
2023-03-IA-SITE-IOT |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
民生と軍事の関係をめぐる多面性 |
サブタイトル(和) |
サイバーセキュリティを念頭に |
タイトル(英) |
Many aspects of the relationship between civilian and military affairs |
サブタイトル(英) |
With cybersecurity in mind |
キーワード(1)(和/英) |
デュアルユース問題 / |
キーワード(2)(和/英) |
学術会議 / |
キーワード(3)(和/英) |
軍事研究 / |
キーワード(4)(和/英) |
/ |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
大庭 弘継 / Hirotsugu Ohba / |
第1著者 所属(和/英) |
京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第2著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第3著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2023-03-17 09:35:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
SITE |
資料番号 |
SITE2022-61, IA2022-84 |
巻番号(vol) |
vol.122 |
号番号(no) |
no.433(SITE), no.434(IA) |
ページ範囲 |
pp.42-44 |
ページ数 |
3 |
発行日 |
2023-03-08 (SITE, IA) |
|