お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2023-10-13 10:40
マルチライン光走査と最小値演算・FFTによる非接触静脈認証システムの安全性向上
中澤壮太米山直志香川景一郎静岡大)・小室 孝埼玉大)・中野和也成蹊大)・鈴木裕之群馬大BioX2023-68
抄録 (和) 従来の静脈認証は,ある観測深さに対する定性的な血管パターン画像をもとに照合している.そのため,偽物の手による認証回避のリスクが考えられる.これまでに我々は,認証精度向上のためストライプ光走査・最小値演算・加算演算を用いた平均観測深さ可変の高コントラスト静脈撮像システムを提案した.一方,前述したシステムでは,生体表層組織の観察に適した定量イメージング手法であるSFDIを適用することで,1つのストライプ光走査画像セットから,吸収係数や換算散乱係数の画像分布を同時に得ることが可能である.本研究では,この手法を適用することで,生体検知が可能な非接触静脈認証システムを提案する. 
(英) (Not available yet)
キーワード (和) 静脈認証 / マルチライン光走査 / 観測深さ可変 / 近赤外分光法 / 空間周波数領域イメージング / 高速フーリエ変換 / 定量イメージング /  
(英) / / / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 123, no. 209, BioX2023-68, pp. 50-51, 2023年10月.
資料番号 BioX2023-68 
発行日 2023-10-05 (BioX) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード BioX2023-68

研究会情報
研究会 BioX  
開催期間 2023-10-12 - 2023-10-13 
開催地(和) 大濱信泉記念館(石垣島) 
開催地(英) Nobumoto Ohama Memorial Hall 
テーマ(和) バイオメトリクス一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 BioX 
会議コード 2023-10-BioX 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) マルチライン光走査と最小値演算・FFTによる非接触静脈認証システムの安全性向上 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Multi-line scanning with minimum value operation and FFT for improving security of contactless vein authentication system 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 静脈認証 /  
キーワード(2)(和/英) マルチライン光走査 /  
キーワード(3)(和/英) 観測深さ可変 /  
キーワード(4)(和/英) 近赤外分光法 /  
キーワード(5)(和/英) 空間周波数領域イメージング /  
キーワード(6)(和/英) 高速フーリエ変換 /  
キーワード(7)(和/英) 定量イメージング /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 中澤 壮太 / Sota Nakazawa / ナカザワ ソウタ
第1著者 所属(和/英) 静岡大学 (略称: 静岡大)
Shizuoka University (略称: Shizuoka Univ)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 米山 直志 / Naoshi Yoneyama / ヨネヤマ ナオシ
第2著者 所属(和/英) 静岡大学 (略称: 静岡大)
Shizuoka University (略称: Shizuoka Univ)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 香川 景一郎 / Kagawa Keiichiro / カガワ ケイイチロウ
第3著者 所属(和/英) 静岡大学 (略称: 静岡大)
Shizuoka University (略称: Shizuoka Univ)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 小室 孝 / Takashi Komuro / コムロ タカシ
第4著者 所属(和/英) 埼玉大学 (略称: 埼玉大)
Saitama University (略称: Saitama Univ)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 中野 和也 / Kazuya Nakano / ナカノ カズヤ
第5著者 所属(和/英) 成蹊大学 (略称: 成蹊大)
Seikei University (略称: Seikei Univ)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 鈴木 裕之 / Hiroyuki Suzuki / スズキ ヒロユキ
第6著者 所属(和/英) 群馬大学 (略称: 群馬大)
Gunma University (略称: Gunma Univ)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2023-10-13 10:40:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 BioX 
資料番号 BioX2023-68 
巻番号(vol) vol.123 
号番号(no) no.209 
ページ範囲 pp.50-51 
ページ数
発行日 2023-10-05 (BioX) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会