講演抄録/キーワード |
講演名 |
2023-12-14 13:30
ビームスペース処理を2D-FOCUSSに用いたUWB無線システムにおけるTOF及びDOA推定の性能改善 ○片岡研人(東海理化)・菊間信良(名工大)・大石佳樹・古池竜也・古賀健一(東海理化)・榊原久二男・杉本義喜(名工大) AP2023-155 |
抄録 |
(和) |
UWB無線システムにおいてPN相関法は高精度な遅延時間(TOF:Time of Flight)推定法として知られており,アレーアンテナによる信号の到来方向(DOA:Direction of Arrival)推定と組合せることで信号源の位置推定が可能である.しかしながら,マルチパス環境では所望波と遅延波の合成によりTOF·DOA推定精度が劣化してしまう.これに対して,2D-FOCUSS (2-Dimentional FOCal Underdetermined System Solver) を利用して所望波と遅延波を分離し,所望波のみを読取る手法により,推定精度の向上が確認されている.また,2D-FOCUSSの計算時間が長いことの対策として,ビームスペース処理を2D-FOCUSSの前処理に導入する手法を提案した.本発表ではさらなる改善手法として,より多くの多重波環境でも短い計算時間で高精度な推定を行う手法を提案する.シミュレーションで検証した結果,従来法よりも計算時間を短縮でき,推定精度も改善できることを確認し,提案法の有効性が明らかとなった. |
(英) |
The PN correlation method can estimate TOF (Time of Flight) with high accuracy in the UWB wireless system. Moreover, it can estimate the position of the signal source by combining DOA (Direction of Arrival) estimation using an array antenna. However, TOF and DOA estimation accuracy deteriorates in a multipath environment due to the mixing of multipath waves. In response, 2D-FOCUSS (2-Dimentional FOCal Underdetermined System Solver) was proposed to extract the desired wave by separating the multipath waves, and its improvement in estimation accuracy has been confirmed. Also, we presented a method that uses beamspace processing for 2D-FOCUSS preprocessing to reduce its long calculation time. In this paper, we propose a further improved method to achieve accurate TOF and DOA estimation with shorter calculation time in more multipath-wave environments. Through computer simulation, we show that the proposed method significantly reduces calculation time and improves estimation accuracy compared to the conventional method. |
キーワード |
(和) |
UWB / TOF / DOA / FOCUSS / ビームスペース / 計算時間 / / |
(英) |
UWB / TOF / DOA / FOCUSS / Beamspace / Calculation Time / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 123, no. 309, AP2023-155, pp. 1-6, 2023年12月. |
資料番号 |
AP2023-155 |
発行日 |
2023-12-07 (AP) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
AP2023-155 |
研究会情報 |
研究会 |
AP |
開催期間 |
2023-12-14 - 2023-12-14 |
開催地(和) |
機械振興会館 |
開催地(英) |
Kikai-Shinko-Kaikan Bldg. |
テーマ(和) |
一般 |
テーマ(英) |
Antennas and Propagation |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
AP |
会議コード |
2023-12-AP |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
ビームスペース処理を2D-FOCUSSに用いたUWB無線システムにおけるTOF及びDOA推定の性能改善 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Performance Improvement of TOF and DOA Estimation in UWB Wireless System Using 2D-FOCUSS with Beamspace Processing |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
UWB / UWB |
キーワード(2)(和/英) |
TOF / TOF |
キーワード(3)(和/英) |
DOA / DOA |
キーワード(4)(和/英) |
FOCUSS / FOCUSS |
キーワード(5)(和/英) |
ビームスペース / Beamspace |
キーワード(6)(和/英) |
計算時間 / Calculation Time |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
片岡 研人 / Kento Kataoka / カタオカ ケント |
第1著者 所属(和/英) |
株式会社東海理化 (略称: 東海理化)
Tokai Rika Co., Ltd. (略称: Tokai Rika) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
菊間 信良 / Nobuyoshi Kikuma / キクマ ノブヨシ |
第2著者 所属(和/英) |
名古屋工業大学 (略称: 名工大)
Nagoya Institute of Technology (略称: NIT) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
大石 佳樹 / Yoshiki Oishi / オオイシ ヨシキ |
第3著者 所属(和/英) |
株式会社東海理化 (略称: 東海理化)
Tokai Rika Co., Ltd. (略称: Tokai Rika) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
古池 竜也 / Tatsuya Koike / コイケ タツヤ |
第4著者 所属(和/英) |
株式会社東海理化 (略称: 東海理化)
Tokai Rika Co., Ltd. (略称: Tokai Rika) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
古賀 健一 / Kenichi Koga / コガ ケンイチ |
第5著者 所属(和/英) |
株式会社東海理化 (略称: 東海理化)
Tokai Rika Co., Ltd. (略称: Tokai Rika) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
榊原 久二男 / Kunio Sakakibara / サカキバラ クニオ |
第6著者 所属(和/英) |
名古屋工業大学 (略称: 名工大)
Nagoya Institute of Technology (略称: NIT) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
杉本 義喜 / Yoshiki Sugimoto / スギモト ヨシキ |
第7著者 所属(和/英) |
名古屋工業大学 (略称: 名工大)
Nagoya Institute of Technology (略称: NIT) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2023-12-14 13:30:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
AP |
資料番号 |
AP2023-155 |
巻番号(vol) |
vol.123 |
号番号(no) |
no.309 |
ページ範囲 |
pp.1-6 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2023-12-07 (AP) |