お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名
P2P型マルチプレイヤ仮想球技におけるクリティカル・ケース回避プロトコルの提案
河野義広米倉達広茨城大
抄録 (和) 我々はpeer-to-peer (P2P)型のフィールド型DVEにおける整合性の問題に関して,マルチプレイヤ対応に拡張したAtoZを提案している.これまでは,Dead Zone内において管理権委譲のための閾値を調整することで,クリティカル・ケースの回避を行っていた.しかしながら,クリティカル・ケースを完全に回避するものではなかった.そこで本稿では,P2P型マルチプレイヤ仮想球技において,各peerが共有オブジェクトまでの最短到達フレーム数を互いに計算することで,クリティカル・ケースの発生を未然に防止するプロトコルを提案したので報告する. 
(英) We have already proposed a priority field called Allocated Topographical Zone (AtoZ) for P2P typed DVE (Distributed Virtual Environment). In order to avoid absolutely critical cases (inconsistent phenomena), we propose a new protocol called Count Down for P2P multi-player virtual ball game. Concretely, each peer calculates minimum reachable frames to the object each other to realize zero critical cases. By using this protocol, a robust and effective scheme to solve our issue is achieved for a virtual ball game. As an example of the application, a real-time networked doubles air-hockey is implemented for evaluation of validity of Count Down Protocol.
キーワード (和) 分散仮想環境 / Peer-to-peer / AtoZ / クリティカル・ケース / / / /  
(英) DVE (Distributed Virtual Environment) / P2P (peer-to-peer) / AtoZ (Allocated Topographical Zone) / Count Down Protocol / Critical case / / /  
文献情報 信学技報
資料番号  
発行日  
ISSN  
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 CW  
開催期間 2006-01-16 - 2006-01-16 
開催地(和) 茨城大学工学部 
開催地(英) Ibaraki Univ. 
テーマ(和) 応用1 (遠隔教育、ネットワークゲーム、医療応用、デジタルホーム、ITS、CW応用一般) 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 CW 
会議コード 2006-01-CW 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) P2P型マルチプレイヤ仮想球技におけるクリティカル・ケース回避プロトコルの提案 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) The Solution for Avoidance of The Critical Cases in P2P Multi-Player Virtual Ball Game 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 分散仮想環境 / DVE (Distributed Virtual Environment)  
キーワード(2)(和/英) Peer-to-peer / P2P (peer-to-peer)  
キーワード(3)(和/英) AtoZ / AtoZ (Allocated Topographical Zone)  
キーワード(4)(和/英) クリティカル・ケース / Count Down Protocol  
キーワード(5)(和/英) / Critical case  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 河野 義広 / Yoshihiro Kawano / カワノ ヨシヒロ
第1著者 所属(和/英) 茨城大学 (略称: 茨城大)
Ibaraki University (略称: Ibaraki Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 米倉 達広 / Tatsuhiro Yonekura / ヨネクラ タツヒロ
第2著者 所属(和/英) 茨城大学 (略称: 茨城大)
Ibaraki University (略称: Ibaraki Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時  
発表時間 分 
申込先研究会 CW 
資料番号  
巻番号(vol) vol. 
号番号(no)  
ページ範囲  
ページ数  
発行日  


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会