開催日 |
開催地 |
テーマ |
研究会 |
発表申込締切 |
選択してください |
2023年10月4日(水)
- 10月6日(金) |
北海道大学 + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ネットワークアーキテクチャ(オーバレイ、P2P、ユビキタスNW、スケールフリーNW、アクティブNW、NGN・新世代NW、IoT、エッジコンピューティング)、次世代パケットトランスポート(高速Ethernet、IP over WDM、マルチサービスパケット技術、MPLS)、グリッド、一般 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため本研究会の開催形態はオンライン開催のみに変更となる可能性があります. |
NS |
[8月10日(木)] |
締切済開催プログラム参加費について 技報完全電子化研究会 |
2023年10月5日(木)
- 10月6日(金) |
大阪シティアカデミー さんくすホール (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
電力変換技術、無線電力伝送,一般 |
EE, WPT (併催) |
[8月15日(火)] |
締切済開催プログラムオンライン開催聴講申込参加費について 技報完全電子化研究会 |
2023年10月5日(木)
|
東京大学 武田ホール (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ネットワーク研究開発テストベッド運用・利用、一般(ADVNET共催) |
IA |
[8月18日(金)] |
締切済開催プログラム参加費について 技報完全電子化研究会 |
2023年10月10日(火)
- 10月11日(水) |
Central Hotel Marianne(韓国 釜山) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
衛星通信技術及び一般(JC-SAT2023:韓国KOSST連催) 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため,開催形態がオンライン開催のみに変更となる可能性があります. |
SAT, KOSST (連催) |
[8月11日(金)] |
詳細はこちら締切済開催プログラム参加費について 技報完全電子化研究会 (SATのみ) |
2023年10月12日(木)
- 10月13日(金) |
機械振興会館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
一般(一般セッションおよび学生ポスターセッション) |
OFT |
[8月2日(水)] |
締切済開催プログラム参加費について 技報完全電子化研究会 |
2023年10月19日(木)
- 10月20日(金) |
岩手大学 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
学生特集, 一般 発熱など体調不良がある場合を除き,積極的な現地参加をお願い申し上げます. |
AP |
[8月10日(木)] |
締切済開催プログラムオンライン開催聴講申込参加費について 技報完全電子化研究会 |
2023年10月19日(木)
- 10月20日(金) |
福岡大学 文系センター棟15階 第6会議室 |
デジタルトランスフォーメーション、IoT、ロボティクス、ネットワークドコントロールシステム、遠隔監視・制御・操縦、災害対策・障害対策、BCP・レジリエンス、カーボンニュートラル、変動再生可能エネルギー、電力システム、需要家資源(ローカルフレキシビィティ)、アグリゲータ・VPP、電力/情報通信プラットフォーム、一般 |
IN, ICTSSL, IEE-SMF (連催) ※学会内は併催 |
[8月14日(月)] |
締切済開催プログラム参加費について 技報完全電子化研究会 (IN/ICTSSLのみ) |
2023年10月19日(木)
- 10月20日(金) (予定) |
山形大学(米沢市) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
マイクロ波/電磁界シミュレーション/EMC一般 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため,開催形態がオンライン開催のみに変更となる可能性があります. |
MW, EMCJ, EST (共催) IEE-EMC (連催) [詳細] |
[8月9日(水)] |
締切済開催プログラムオンライン開催聴講申込参加費について 技報完全電子化研究会 (MW/EMCJ/ESTのみ) |
2023年10月19日(木)
- 10月20日(金) |
高知共済会館 COMMUNITY SQUARE (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
光信号処理,光通信用新機能デバイス,光集積回路,光アクティブデバイス,光パッシブデバイス,光モジュール・実装,光測定技術,光通信用LSI, 一般 |
OCS, LQE, OPE (共催) |
[8月11日(金)] |
締切済開催プログラムオンライン開催聴講申込参加費について 技報完全電子化研究会 |
2023年10月19日(木)
- 10月20日(金) |
香川大学 幸町キャンパス + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
無線通信方式,無線通信システム,標準化,将来システムおよび一般 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため本研究会の開催形態はオンライン開催のみに変更となる可能性があります. |
RCS |
[8月15日(火)] |
締切済開催プログラム参加費について 技報完全電子化研究会 |
2023年11月8日(水)
- 11月10日(金) |
プラサヴェルデ |
CSワークショップ テーマ「生命・情報・量子の融合で未来を創る」 |
CS (ワークショップ) |
[10月26日(木)] |
詳細はこちら参加申込受付中開催プログラム |
2023年11月9日(木)
- 11月10日(金) |
プラサヴェルデ |
ブロードバンドアクセス,ホームネットワーク,ネットワークサービス,通信利用アプリケーション,一般 |
CS |
[9月18日(月)] |
詳細はこちら締切済開催プログラム参加費について 技報完全電子化研究会 |
2023年11月9日(木)
- 11月10日(金) |
YIC京都 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
光変復調方式,ディジタル信号処理アルゴリズム,コヒーレント光通信,光増幅・中継技術,非線形・偏波技術,空間・可視光伝送,量子通信・暗号化技術,空間分割多重(SDM)伝送技術,光増幅器・光中継装置,光/電気クロスコネクト・OADM,光/電気多重・分離,光送受信機,光端局装置,ディジタル信号処理・誤り訂正,光通信計測,データコム用光通信機器,一般 |
IEE-CMN, ITE-BCT (連催) OCS, OFT (併催) [詳細] |
[9月19日(火)] |
締切済開催プログラムオンライン開催聴講申込参加費について 技報完全電子化研究会 (OCS/OFT/ITE-BCTのみ) |
2023年11月9日(木)
- 11月10日(金) |
東北工業大学 八木山キャンパス (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ソフトウェア無線、コグニティブ無線、周波数共用、技術展示、製品展示、一般 |
SR |
[9月15日(金)] |
締切済開催プログラム参加費について 技報完全電子化研究会 |
2023年11月10日(金)
|
八丈町商工会 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
無線電力伝送・一般 |
WPT |
[9月18日(月)] |
締切済開催プログラムオンライン開催聴講申込参加費について 技報完全電子化研究会 |
2023年11月13日(月)
|
千葉大学 (西千葉キャンパス) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
レーダ信号処理,リモートセンシング及び一般 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため,開催形態がオンライン開催のみに変更となる可能性があります. |
SANE |
[9月18日(月)] |
締切済開催プログラム参加費について 技報完全電子化研究会 |
2023年11月14日(火)
|
九州工業大学戸畑キャンパス |
医用画像工学一般,ヘルスケア・医療情報通信技術,一般 |
MI, MICT (共催) |
[9月15日(金)] |
締切済開催プログラム参加費について 技報完全電子化研究会 |
2023年11月15日(水)
- 11月17日(金) |
熊本県労働者福祉会館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
アダプティブアンテナ,等化,干渉キャンセラ,MIMO,無線通信,一般 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため本研究会の開催形態はオンライン開催のみに変更となる可能性があります. |
AP, RCS (併催) |
[9月14日(木)] |
締切済開催プログラムオンライン開催聴講申込参加費について 技報完全電子化研究会 |
2023年11月16日(木)
- 11月17日(金) |
愛媛県美術館 講堂 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
エラスティックネットワーク、フレキシブルネットワーク、光ネットワーク制御・プロトコル、トランスポートSDN、IPバックボーン、空間多重(SDM)、モード多重、光ネットワークデバイス、JPNモデル、EXATおよび一般 |
PN |
[9月15日(金)] |
締切済開催プログラム参加費について 技報完全電子化研究会 |
2023年11月21日(火)
- 11月22日(水) (予定) |
愛媛県男女共同参画センター (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ネットワーク品質,ネットワーク計測・管理,ネットワーク仮想化,ネットワークサービス,ブロックチェーン,セキュリティ,ネットワークインテリジェンス・AI,一般 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため本研究会の開催形態はオンライン開催のみに変更となる可能性があります. |
ICM, NS, CQ, NV (併催) |
[9月15日(金)] |
締切済開催プログラムオンライン開催聴講申込参加費について 技報完全電子化研究会 (ICM/NS/CQのみ) |